1周年記念は他力本願でどうでしょ
noteを始めたのが確か5月だったよなぁ、程度で
きちんと確認もしていなかったところに
1周年記念のバッチが送られてきました。
「オー、やっぱり1年経っていたんだよね。」
まず自己紹介と肩書を書き換えることにしました。
自分ではお手上げ状態だということがわかったので
ゼロの紙/元コピーライターさんに依頼することに。
これで自己紹介は完璧になりました。
できたのが‥‥
◆キャッチフレーズ◆
小さきものたちの宇宙にふれて
◆肩書◆
ミニチュア・クリエーター
◆肩書キャプション◆
大人になった今も小さかった頃の私が相似形のようにこ
こにいます。その想いをつないでミニチュア陶芸作家と
して18年を迎えました。作るとは未知と出会うこと。夢
が形になるまでのプロセスそのものが私です。まだ見ぬ
小さきもの達に出会いたい。作ることは生きること!今
日もわくわく日和です。
次に考えたのが記念になるメインの記事でした。
文字よりは動画の方がインパクトがありますよね。
以前、立体的な壺などの絵付け全体を見たいという
リクエストもあったので、楽しんでもらえそうと
窯出した絵付けをした壺や花器などを空中浮揚させて
回転させる動画を作ることを思いつきました。
1周年記念どうでしょ
🐾 🐾 🐾