見出し画像

生は生でも

先日カミさんがテレビを見ながら突然
「油で揚げているのに生ドーナツって変だよね」
って言ってきたんだよ
おいらにそんなこと言われたってねぇ

お菓子はほとんど食べないしさ
興味なんてないから答なんて出ないしょや
調べると油の温度や粉の扱いが違うらしい
こんなものは食べてみなきゃわからんから
買ってみることにしたんだ



イオンに生ドーナツの専門店があるんだ
甘いものばかりでなく惣菜入りがあったので
カレー入りの生ドーナツを購入して
カミさんと半分こした

食べた結果、カミさんとも意見が一致した
普通のカレーパンとほぼ同じでこの値段は
「べらぼうに高い」だったんだよね



近所に住むミニチュア仲間のコガタ食堂さん
3ヶ月ほど前からろくろの勉強に来たんだ

それで夫君がエゾシカハンターだというじゃん
で、もし獲物があったら毛皮をお願いしたんだ



お願いしたのは10センチ四方程度
毛皮をなんに使うかというと草にするんだ
以前手に入れたアンゴラウサギの毛じゃ
画像のような立派な雑草はできなかった



その時はまだ獲物がなかったんだけど
先日、初めてエゾシカを仕留めたといって
30センチあまりの生毛皮が届けられたんだ
なまだよ、生!これエゾシカの生だよ
ワイルドだろ



毛皮になっているものならすぐに染めて
草用にするんだけど生じゃねぇ
考えた末、毛を刈って使うことにしたんだ
血を見ないようにして毛だけカットした



野生の動物なので臭うのではないかと思い
嗅いでみるとやっぱり獣臭がした
毛なのでシャンプーでもいいかと思い
濃いめの液を作って一晩浸しておいた



翌日よくすすいでから水を切った
乾いたので匂いを嗅ぐとシャンプーの香りだ
これだけの量があれば一生使えるかもね

硬い毛と柔らかい毛が混じっているので
選別してさらに染めるんだけど
毛が色んなところへ散らばるんだよね
でも生ドーナツよりは格段に嬉しいよ

  💙💛  🇺🇦 🇵🇸  🖤💚

いいなと思ったら応援しよう!