見出し画像

やるっきゃない(死語)

ドールハウス・ミニチュア作家展が近づいたため
打てるのであれば何でもいいと思っていたのですが
先日接種した3回目のワクチンはファイザーでした。
ワクチンの副反応もなく薬も飲まず終わりました。

カミさん2回目まではファイザーだったのですが
今回接種したのはモデルナ!
翌日副反応が出てダウンしてしまいました。
それもあったのか今回は行きたくなかったようで
来年からは手伝ってもらえないかも。😂

3回目に違うワクチンを打った時の抗体量では
カミさんの打ち方が高い効果が得られるというので
私としては3回目はモデルナでもよかったのですが。
どちらにしても抗体量アップで何とかなるかも。

この後はドールハウス・ミニチュア作家展に参加し
思いっきり「やるっきゃない」というしかありません。

クリップボードから



川瀬敏郎著の「一日一花」が届き、作り始めた松。

幹を次第に細くしなければならないことから
使った材料は自由度の高い電気のより線です。
これならハンダ付けをしながら次第に細くもできるし
ゴツゴツした幹の雰囲気を出すのにも良さそうです。


画像2

より線を足したり数を減らしたりして作っていくと
ハンダ付けした太い部分は曲げにくくなり、
慌てて細かく調整しながらの作業となりました。


画像3

松葉のパーツも本数を調整しながらハンダ付けし
後から枝にハンダ付けすることで解決しましたが
葉の長さが均一にならないことに気をつけました。


画像4

松葉にアクリル絵の具で塗装したのですが、
電線が密集していると葉と葉の間が埋まったり
塗り残しができたりと思った以上にてこづりました。


画像5

葉の塗装が終わり幹の塗装もしましたが
この次の課題が残りました。
松の葉のようなパーツに使える塗料についてです。
スプレーラッカーのようなものが使えると
楽な上にきれいに塗装できそうな気がします。
後は試してみるしかありません。

   🌿    🌿    🌿    


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?