
ミニチュア生け花っていいなぁ
ミニチュア生け花用に作ってみた花器
2本の竹を平行に組み合わせた単純な形だ
11月のギルドショーに持って行ったんだけど
いつの間にか売れてしまったらしい
それほど面白い形でもなかったなぁという
反省を踏まえてちょっと変化させたくなった
まず考えたのは長さと太さを変えてみること
さらにそれに角度をつけることにした

ちょっと迷ったのが節の位置だ
上目のものと下目のもの作ってみると
下と下、上と上、上と下の組み合わせができ
雰囲気が思った以上に変わるんだよね

本体自体を曲げるとさらに表情が変わるので
ろくろで挽き、すぐに曲げてみた
細長いタイプには節を2個つけられるよね
上を斜めににカットしたものも面白いかも

短い枝を付けると面白いかもと作ってみた
下目に付けると小便小僧みたい(左側の右下)
鉄瓶のように息を呑んでいるばかりじゃ
作っていても楽しくないもんね
ミニチュア生け花の花器を作っていなかったら
こんな自由な気持ちになれなかったなぁ
「楽しければいい」の精神だよ
ミニチュア生け花って私の救いかもね

ここでちょっぴりミニチュア生け花の会の
会員さんの最近の作品とともにお誘い情報を
会員さんの作品は本格的な生け花から
独創的な生け花までと幅広く
「楽しければいい」をモットーに活動し
noteで画像として発表しています
【 募集要項 】
noter対象で、
現在の会員数31名!
入会金や会費はありません
入会記念としてミニチュア花器1点プレゼント
下の画像からお選びください
プレゼントが決まりましたらこちらへ
送付先をメールください
teruhi-toy@potato.ne.jp
(@は全角になっていますので半角に変更してご利用ください)
💛 🇺🇦 💙
