[K-BOOKらじお]♯7 「わたし、これ読みました」-中央駅/言葉の温度/鳥のおくりもの/5番レーン
「聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお」第7回は...
読者から届いたK-BOOKの感想をご紹介する、「わたし、これ読みました」をお送りします!
長年愛され続けている1冊やこの夏に読みたい新刊書籍まで、さまざまな感想をいただきました。
◆本日紹介した書籍◆
『中央駅』キム・へジン 著/生田美保 訳/彩流社
⇒ https://sairyusha.co.jp/978-4-7791-2611-6/
『娘について』キム・へジン 著/古川綾子 訳/亜紀書房
⇒ https://www.akishobo.com/book/detail.html?id=883
『吟醸掌篇』編集工房けいこう舎
⇒ https://ginjosyohen.jimdofree.com/
『言葉の温度』イ・ギジュ 著/米津篤八 訳/光文社
⇒ https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334962340
『言葉の品格』イ・ギジュ 著/米津篤八 訳/光文社
⇒ https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334962258
『鳥のおくりもの』ウン・ヒギョン 著/橋本智保 訳/段々社
⇒ http://www.interq.or.jp/sun/yma/book/torino-okurimono.html
『5番レーン』ウン・ソホル 作/ノ・インギョン 絵/すんみ 訳/鈴木出版
⇒ http://www.suzuki-syuppan.co.jp/script/detail.php?id=1050023957
◆新刊情報◆
『長い長い夜』ルリ 作・絵/カン・バンファ 訳/小学館
⇒ https://www.shogakukan.co.jp/books/09290657
『夢を売る百貨店 本日も完売御礼でございます』イ・ミイェ チョ/鈴木沙織 訳/文響社
⇒ https://bunkyosha.com/books/9784866515458
『ひこうき雲』キム・エラン 著/古川綾子 訳/亜紀書房
⇒ https://www.akishobo.com/book/detail.html?id=1067&st=4
『韓国 超ネット社会の闇』金敬哲 著/新潮社
⇒ https://www.shinchosha.co.jp/book/610958/
◆イベント情報◆
■ 「韓国フェミニズム小説『僕の狂ったフェミ彼女』から考える、来るべき未来」
7/18(月) 14時~/ even (仙台) / 登壇者:ミン・ジヒョン,加藤慧
*詳細・申込は ⇒ https://www.even-sendai.com/event/20220718.html*
■ 「『僕の狂ったフェミ彼女』から考える 私と誰かのフェミニズム」
7/22(金) 19時~/ ARCH CAFE&BAR(虎ノ門ヒルズビジネスタワー4F)or オンライン / 登壇者:ミン・ジヒョン,加藤慧
*詳細・申込は ⇒ https://www.shibuyabooks.co.jp/event/8802/*
■ 「『僕の狂ったフェミ彼女』著者来日記念トーク&サインイベント」
7/23(土) 14時半~/ 大盛堂書店(渋谷) / 登壇者:ミン・ジヒョン
*詳細・申込は ⇒ https://www.taiseido.co.jp/event20220723.html*
■ 「伊東順子の”韓国事情”お話します 第3回『搾取都市、ソウル』著者イ・ヘミさんを迎えて」
7/22(金) 19時~/ CHEKCCORI(オンライン)
*詳細・申込は ⇒ https://www.chekccori.tokyo/mc-events/general/59503?mc_id=891*
■ 「おとなのための最旬K-Culture ~韓国のあれこれを語りつくそう~」
7/23(土) 19時~/ SPBS TORANOMON or オンライン / 登壇者:桑畑優香,美野貴美
*詳細・申込は ⇒ https://www.shibuyabooks.co.jp/event/8806/*
=====================
K-BOOKの情報発信やフェスティバルを運営してきた、K-BOOK振興会のインターネットラジオです。
この番組では、韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんに、日本で刊行された翻訳本の新刊情報やイベント情報、韓国現地からの情報、そして読者の皆さんの声をご紹介します。
毎週金曜日 朝9時配信です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆使用BGM◆
曲名『Wave』
作曲 RYU ITO