![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85944862/rectangle_large_type_2_00f6f53abd92938542ab230e000ceeda.jpg?width=1200)
疲労困憊気味
(9月1日の夜に書いています。)
昨夜の突然の
明日帰ります宣言。
毎月のことなので驚きもしないが、娘が孫を連れて帰ってくる。
金曜日に保育園を休ませて、
日曜日まで、うちに滞在するという。(夫婦喧嘩ではないです。)
急遽明日は、わたしと夫で子守の日となった。
金曜日はもともと、市の子育てサポートのお仕事が入っていて、昼間に2時間半の兄弟の送迎。
夜は7時から8時で、先方のお宅でサポートに入る。
その間はジイジの孤軍奮闘タイムとなる。
娘が帰宅するのは多分7時頃になるだろう。
夕食の準備もしておかねば。
今日は今日で、ショールームに行き、長時間、リフォームの打ち合わせがあった。
8月にT社とL社のショールームも見学したけれど、ホーローに魅力を感じて、タカラスタンダードに決めた。
キッチン(流し台と吊り戸棚)は今日でほぼ確定。
現物や色見本を見ながら、詳細を詰めていくのは楽しかったけれど、バスルームはこれから3種類の見積もりが出ることになった。
リフォームは大きなイベントだから、そうそう簡単ではない。
これから足場を組んで、外壁塗装と屋根の補修もある。
そして5時からは、前日急遽依頼が入った子育てサポート、1時間のお仕事だった。
娘と孫のために夕食の準備をしてから家を出る。
仕事が終わるのを待っていたかのように叩きつけるようなゲリラ豪雨。
まったくついてない。
あれよあれよで道路が激流に。
「明日取りに来ますから自転車置かせてください」と頼み、夫にお迎えを頼む。
明日自転車を回収するという余計な仕事が増えた。
忙しい時に限って。
帰宅すると、孫が地団駄踏んで満面の笑顔で迎えてくれた。
大急ぎで夕食。
片付けは夫に任せて、
わたしは孫の相手。
本を読んだあとは、
「ぐるぐるぐるぐる」と言いながら、ただひたすら、追っかけっこをするのが孫のお気に入りなので、わたしはついに三半規管がおかしくなって倒れ込む。
少しでも休むと、わたしの手を引いて、「ぐるぐるぐるぐる」と言って催促する。
今日はリフォーム打ち合わせの前に、掃除、買い物、おもちゃを出したり、チャイルドシートを車に装着したりと、夫もわたしも大車輪の活躍だった。
合間には、前日買ってきてそのままになっていた花の苗も植えた。
明日も休むヒマなんてないから、
飲む点滴を飲んで
さっさと寝るとしよう。
娘へ。
上げ膳据え膳。
実家って本当にいいものですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85975745/picture_pc_b88d528cb2d3598f53caefdd35519920.jpg?width=1200)