シェア
警備というと 厳ついイメージを持つ人が時々いるが それは間違いである。実際には 本来の「警…
同一の「労働」に従事する者は 皆、同一水準の賃金が支払われるべき、 …という概念。正しいよ…
警備員の帽子は、実に間抜けだ。こまわり君? もうギャグの領域だ。 おそらく 警察官の真似…
話は、 何の脈絡もなく行ったり来たりする。警備士には「守秘義務」がある。 契約先の内部情…
さらに 業務の価値 の続きを書く。 警備の仕事において 巡回は肉体的な負担が大きい割に 特に…
先日書いた 誰にでもできる仕事 について 少し書き加える。 業務の価値、 私の場合は「警備」…
冬場の屋外で働く警備士たちは 寒さのため トイレに行く回数が増える。 身体が冷えるから必然的にそうなる。 先に多くの警備士が足を痛めている話をしたが、 ここで問題が生じる。 我々が利用する従業員トイレは サンダルに履き替えるスタイルになっている。 靴の履き替えは傷めた足を刺激する。 正直、苦痛である。 そして、 このサンダルだが…、 なぜかサイズは 25 cm くらい。 それより足が大きい男性は珍しくない。 ただでも足が痛いのに 無情にも小さなサンダルに攻撃さ
警備は立ちっぱなしの仕事である。 基本的に 座れるのは休憩の時くらいで 巡回は施設内を歩き…
夕方の大型商業施設、 「施設」「交通」を問わず 警備の人たちの動きが奇妙になってくる。 朝…
お正月、 大型商業施設にはバカみたいに人が集まる。 ほかに行くところがないのだろう。 見…
最近は大晦日になっても ぜんぜん年末という気がしない。 年々「正月」感が薄くなっている。 …
毎年のことだが、 年末年始も 警備士にはプライベートがない。大晦日から三ヶ日は全員出動せよ…
警備の仕事を始めた頃、 毎日が不安で仕方なかった。とてもやり甲斐がある…とは思うものの 条…
例外が存在するとは思うが、 警備の世界の時代錯誤は まだまだ山のように存在する。私の会社の場合、 勤務について 紙ベースで手書きの報告が強いられる。 複写式の書類を使うのは 高校の時のアルバイト以来だった。 ある意味、衝撃的なことでもある。 最低賃金程度の時給制で なぜか月給ではなく週給、 しかも手渡されるのは千円札。 手書きの勤務報告を おそらく電卓で計算して わざわざ千円札を大量に調達して 茶封筒に入れて 手書きの書類をホチキスでとめる。 なんという無駄な労力だ