![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157691399/rectangle_large_type_2_fb0f70df2521874c64fdba3fb1403d7f.png?width=1200)
Photo by
multiplier197
【地域共生社会推進全国サミットに参加‼️】
![](https://assets.st-note.com/img/1728732837-BSmh3X2wd8vn9HkIfo6ysrDT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728732837-kM53ltSE2duAH6IWp7TR4iBe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728732837-JsNonSBe8PM6fIkjvAyztY9L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728732837-S5R1NHaljYB3pdfIeMKmWzqk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728732837-3hl1tRVZQ2IsCWyk8BpvgJ0A.jpg?width=1200)
昨日午後と本日朝から夕方まで「第6回 #地域共生社会推進全国サミット inいこま」に参加してまいりました😄
#生駒山麓太鼓保存会 の皆様の素晴らしい演奏からスタートした今回のサミットは、気づきが山ほどありました✨
1日目の特別講演 studio-Lの #山崎亮 代表の「地域共生社会とコミュニティデザイン」講演は、「伝え方」が素晴らしくて、面白く、分かりやすく、どんどんお話に引き込まれました👀‼️
『20才自分より上、または下の方と一緒に行動すると、健康寿命が伸びる』という部分は納得でした😄
また、本日の分科会A「未来を拓く子育て・教育」では、#まほうのだがしやチロル堂 の #吉田田タカシ 共同代表の「問題は子どもの不登校ではなく、大人の無理解」というお言葉は、心に刺さるものがありました…
「教育は、学校はこうあるべき」という思い込みを捨て、子どもらしくを尊重し、学校・先生・保護者のこれまでの価値観を変革させなければならないと感じました☺️
今回のサミットのテーマ「誰もが居場所と出番があるまちに~お互いさまからありがとうの連鎖へ~」を自身と今いる場所でカタチにすべく、頑張ってまいります⤴︎
来年の開催地は石川県加賀市です♪
「生駒でのサミットって?」という方は、ぜひコチラ(市ホームページ)をご覧下さい⬇
生駒市 #公明党 #小さな声を聴く力 #大衆とともに #目立つことより役に立つこと #誰のため #何のため #感謝と恩返し #調査なくして発言なし #地域共生社会推進全国サミット #居場所 #出番 #お互いさま #ありがとう #地域共生社会