![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95115024/rectangle_large_type_2_0a2f2e8c8e126dd3123b6af517f2ac2b.jpeg?width=1200)
2022年の振り返りと2023年の抱負
新年明けましておめでとうございます。かずうぉんばっとです。
年末年始発熱して丸ごと寝込んでいたため、遅くなってしまいましたが、今年も昨年の振り返りと今年の抱負を書きます。
2022年の振り返り
👍🏻 Nitteがかなり進捗した
1年間でNitteのユーザー、法人数、売り上げを大幅に伸ばすことができました。
2022年は開発だけでなく、営業にもかなり力を入れて多くの会社様と商談をさせていただきました。生の声を多く聞けたおかげで、日程調整ツールが法人でどのように使われるのか、どういった職種に最も刺さりそうかということが分かり、解像度を上げることができました。
残念ながら、目標の売上には到達できなかったのですが、2023年中には達成できそうです。
👍🏻 目標管理を習慣化できた
例年新年の目標は立てるものの、1ヶ月もすれば忘れてしまい、結局何もできず終わるということを繰り返していましたが、2022年は年間を通じて目標を管理することができました。
具体的にはNotionのカレンダービューを使って
年
月
週
のページを作り、年の目標 > 月の目標 > 週の目標のように分解して、その週にやることを管理していました。同期ブロック機能を使って、1つ下の階層と同期させたのがとても良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1673097698588-8cbxspgEbx.png?width=1200)
この管理のおかげで、思いついたこと闇雲にやってみるのではなく、常に全体を俯瞰しながら、落ち着いて進めることができました。
👍🏻 アウトプットを習慣化できた
2021年の反省点に
技術的な追求やアウトプットが弱かった。記事も4つしか書くことができなかった。
とあったのですが、2022年はなんと1年間で、41記事も書くことができました🎉
(oreoさんと一緒に頑張りました、ありがとう!)
うち技術記事も16本書くことができ、Findyのイベントで賞もいただきました😆
#Findyで振り返る2022 で(いた人の中で)発信力2位いただきました!
— Nitteを開発するかずうぉんばっと (@kazuwombat) December 20, 2022
NitteはFindyさんに支えられていると言っても過言ではありません!
いつもありがとうございます🥰 pic.twitter.com/5b4XaEFrEP
「どうやって習慣化できたの?」というのが気になるところだと思いますが、これはまた別記事でご紹介しますので、お楽しみに💡
👎 目標に囚われすぎて、今が損なわれていた
ここまで見ると、素晴らしい1年じゃないかと思うかもしれませんが、1つ大きな反省点があります。
それは「目標に囚われすぎて、今が損なわれていた」ことです。
2022年は、年間を通じて目標である「Nitteで食べていけるようになること」の達成に邁進しました。結果一定の進捗はありましたが、年間を通じて目標と現在のギャップに苦しみ続けると共に、今が目標を達成するためだけの時間となってしまい、楽しめなくなってしまっていました。
「漠然と成功することばかり考えてると、辛くなっちゃいますもんね。」 「そうそう、夢を叶えてくプロセスを楽しんでくのが大事だからな。」
まさにこれですね。大反省😇
2023年の抱負
モットー「今」
目標に囚われすぎた2022年の反省をいかし、今年は目標の代わりにモットー「今」を掲げることにしました。
過去はこれまでの「今」の積み重ねであり、未来はこれからの「今」の積み重ねです。今を大事にして1年を過ごしたいと思います。
その上で、やっていくことは以下です。
今を楽しめるようになること
差し込みで今を妨害するものはやめる(SNS、通知、analytics系を見るなど)
マインドフルネスをやってみる
いろんなところに行ったり、経験したりする
良い人間関係を築く
今まではかなり受け身だったので、積極的に良い人間関係を作っていきたいと思います。
周りの人のために動く
自分から連絡する、誘う
コミュニティへの参加、発信
健康
年末年始を棒に振ったおかげで、健康の大事さを痛感しました….
健康的な減量(1年間で6kg痩せる)
お酒は週1日までにする
集中の研究
今年は「集中」について研究して、深めていきたいと考えています。
本や論文を読んで、記事やニュースレターにして発信していきます。
Nitteに続く自分の次の大きなテーマになりそうな気がしています。
Nitteは引き続き
Nitteについては今年はさらに飛躍の年になると思います。
PMFを達成し、専業になれるところまで行ければいいなと思います。
(※ 目標にはしません)
以上。
今年もみなさまよろしくお願いいたします🐰