
2023年8月15日(火)今日も生きてる(笑)ぐーたらアラカン日記
今日はパパさん休みの予定やったけど、今日まで売り出しなので、もしかしたらお客さんも来るかもしれないし、と仕事へ行って早めに帰宅する予定。
昨夜は1時近くまで息子がゲームしていたのは、うっすらぼんやりわかったけど、その後は知らぬ。本人に聞くと2時くらいまでゲームして3時くらいに寝たらしい。多分ね。何時に眠ったとか、実際寝とったらわからんもんな。
目覚まし時計で目が覚めて、血圧測定、足上げブラブラしながらスマホチェック、起床、今日はパパさん朝食いらぬということで、飲み物を作って持たせて、仏壇と神棚のお水換え、般若心経と祝詞をとなえて、洗濯物をたたんで片付けて、パパさんを送り出した。
さて、今日夕方はパパさんが早めに帰宅してから、送り火的行事。また納骨堂参りへ行く予定なので、その後帰宅してすぐに夕食食べられるようにしとかないかん。まずは下ごしらえをした。
私は今日は大蔵大臣の仕事日。なので早く家を出て、何軒かATMとか支払いとか済ませる予定。1番遠くのATMは、明日にでもパパさんが休みの時に行く予定。スクワット、身支度、簡単メイクして、まだ寝ている息子に一応声かけるも寝とる。自転車で大蔵大臣の仕事。アチコチソチコチする。少し風があり曇りの天気だったので、暑すぎずに助かった。30分ほどで帰宅。ひゃー、雨が降ってきたが、そこまでひどくないが、濡れた。でも近くやけん大丈夫!
息子起きてた。でも出かけていたとは気づいてなかった。つまり起きたてホヤホヤで、トイレにでも行ってるんやろうくらいの認識やったみたい(笑)。手洗いうがい、着替えて、大蔵大臣の雑用を片付けて、踏み台昇降スタート。息子は起きて、布団を上げて、掃除機かけを、踏み台昇降している部分以外してくれた。ありがと。
汗だくになったので、また着替えて、踏み台昇降していた所の掃除機かけして、朝食作って、2人して朝食食べた。
息子はハマっているゲーム。私は少しのんびりタイム。昼食とか午後の仕事の前のリラックスタイムだべさ。
朝食 10時
昼食 14時
夕食 20時、お菓子も食べた
お昼ご飯、友達とのオンラインゲームを始めた息子は、ちょいとゲームで必死になりすぎて(笑)、お昼ご飯タイミング逃してしもーた。遅めのお昼ご飯でした。作って食べて片付けて、茶碗洗いは息子がしてくれた。
パパさんから連絡があり、今日は休みやけど売り出しだから仕事に行ってたんやけど、夕方前にもう帰宅するって。帰宅したら、お盆の送り火で納骨堂参りに行かないかん。部屋を片付ける。私は部屋でくつろぐ時、敷物とふわふわの抱っこしたり体にかけたりする布?毛布?的なものを標準装備してるんやけど、パパさんがいる時は場所も狭いし、布団敷きっぱなしになっている場合も多いので、そのフォーメーションを取ってないんだよな。なので、それらをたたんで片付けて、窓を閉めて、今日3度目の着替えをした。今日はお風呂に入るので、都合4回着替えることになるんやね笑笑。夏は汗かくしよく着替えるなぁ。持っていくものは準備出来てるから、軽くメイク直したら、いつでも納骨堂参りへ行けるぞ。息子も友達とのオンラインゲーム、キリの良いところで終了して、着替えて、パパさんが帰ってくるのを待つ。
パパさん帰宅。少しゆっくりしんしゃってから、家族3人で車でGO!13日にも行ったけど、本日15日も納骨堂へお参りに。いつもありがとうございます。
その後、スーパーへ寄って、少し買い物して、帰宅。手洗い、買ってきたものを片付け、少し休んで、お風呂順番に入り、夕食。支度して、運んで、食べて、片付けて、洗濯機回して、茶碗洗って、洗濯物を干して、結局、今夜は怒涛やった。例によって、ちょうど夕食食べてしまったくらいに、息子に彼女から電話がかかってきて話してたもんやから、私がひとりでするハメになったわ(๑*ㅁ* )トホホ
洗濯物干す前あたりから、従姉妹会のグループLINEでの会話が始まった。久しぶりなんやけど、どうしてもついていけない。めんどくさくなっちゃう。普通の反応がわからず、傍観者になってしまう。それが私やんね。無理して合わせきらんのに、頑張ろうとか普通に振舞おうとか無理しようとして、気持ちだけが空回りして、結果、LINEやり取りほとんど登場せずに傍観者的な感じになってしまう。
夜、早くに一度寝て、チラッと起きた時にはまだ息子はゲームしてて、友達とのオンラインゲームになってた。声がしてても、私は、わりと気にせず眠れるタイプで良かった♥️ まぁ息子の声やけんかもしれんけどね。