
2022年7月14日(木)今日も生きてる(笑)ゴロゴロぐーたらアラカン日記
今日はパパさん遅番。なのでなんやかやと、3日連続で朝はゆっくり目。そのおかげで、スクワットと踏み台昇降が遠のく。なかなかたどり着けない。やる気も起きにくい。するまでに時間がかかる。重い腰が上がらない。出来ないと挫ける。投げやりになる。誤魔化そうとする。。。流れでやるしかないのだ。考えたり一息だらけたりする余地があると、無理なのだ。勢いというより、淡々とした流れでやるかやらないか。リズムが崩れたらかなり難しいし負担になる。
今日も今日とてスクワットと踏み台昇降までの道のりが長いし、今日こそ出来そうもない。座り込んだら動けん。
目が覚めたのは早かったけど、起き上がるのは少し遅かった。パパさんが家を出るのが、いつもより2時間30分くらい遅いのだ。家で朝食も食べて出勤する。なので、またもや何もせずに、まずは朝食からスタート。朝食準備しながら、洗濯物たたみはした。
朝食、朝おかし、 9時30分
昼お菓子 11時30分、カルシウム小魚みたいなものを食べた。
昼食 13時30分
夕食 おかし 20時
昨日の買い物でお菓子を充実させすぎて、朝からお菓子。パパさんと一緒にあれこれ味見。パパさんを送り出し、また座ってしまい、何も出来ない。
しかも食い意地がはりすぎで、カルシウム小魚みたいなものをどんどん詰め込んでしまい、ノドというか胸のあたり、胃袋に落とし込む前段階の部分で、めちゃくちゃ詰まった。吐けばつかえが取れるかもやけど、なかなか吐けない。めちゃくちゃ苦しくて、唾も飲み込めん。つっかえる。大食いの人がするように、立ってぴょんぴょんして胸の辺りから胃の方へ、下に落とそうとした。しばらく格闘。30分くらいかなぁ。やっと下りたようで、水ものみこめるようになった。アホすぎる。食い意地がはるにも程がある。
来週か再来週に健康診断にいかんといかん!と迫ってきて、余計にプレッシャーから逆のことをしてしまう。食べてしまうのだ。食べたらいかん。痩せらないかん。体重落とさないかん。思えば思うほど食べてしまうのだ。
少し楽になったので、やっと簡単掃除機かけと夕食下ごしらえに野菜洗ったりした。しかし、また座って、note書いたりしてるよ。あ、スマホの写真整理はしたよ。いらない写真削除した。
そうそう、また右眼が調子悪くなった。この数日調子悪かったけど、昨日決定的に悪っ!となったので、今日からしばらく右眼はコンタクトなし生活。とは言え、今日は着替えも身支度なんもしとなんけん、コンタクトも入れとらんしね。
午後から雨降るかも予報やったけど、降らんねー。こんな事なら朝活行けば良かった。。。あ、パパさんが遅番で出かけるのが遅かったけん、朝活行けんやったったいね。そもそものパパさん遅番出勤がいかんばーい。引っ張られとるばーい。
わかっとる、パパさんのせいではない。ワシがどんなときも早起きして身支度やらスクワットやら踏み台昇降やらもぱぱっと取り組めば良かとよね。人のせいやない。でもさ、それが出来るなら太っとらんよね。そーゆー人は太らん。すぐにだらけられるネタに引っ張られるけん太るんよ。
夕方になって、クーラーつけてから、やっとスクワットと踏み台昇降出来た。今日の室温は34.9まで上がったよん。今日は夕方までクーラーなしでいけました。
夕食時間、さすがに食べ過ぎかあまりお腹は空いてなかったが、喉は乾いていた。ここで冷たいのをガブ飲みすると、お腹壊すんよな。
いかん!お菓子食べてもーた。なんだ、私はお菓子が好きなんか!ご飯よりお菓子なんか!いまさらながら。。。今日も、その上、今日は特に変な食べ方しとる。健康診断プレッシャー、わざと食べちょるんやないかと思われるフシがある。