駆け足で進む今年の黄葉 - 外苑さんぽ2024秋
今年は残暑が長く続き、なかなか秋らしい気候にならなかったのですが、ここに来て気温も下がり、外苑のイチョウ並木も一気に色づいてきました。天気に恵まれればとても多くの人が訪れています。アジア系のインバウンドな方々と若者が多い印象です。
今年も陶器市は開かれているのですが、タイミングが合わず、そちらはまだ行っていません。
まだ少し早い感じでもありますが、見頃はどのくらい続くのかはわかりません。
そういえば再開発もジワジワと進んでいて、もうゴルフ場と第二球場はすっかり解体されてしまいましたし、道路を掘り起こして下水道整備が進んでいます。
やはり朝は空気が澄んでいて気持ちが良いです。都会に残る広い空、そして何かで埋め尽くされていない開放感がホッとした気持ちにさせてくれます。
そして日が暮れればライトアップも始まっています。そちらは次の機会にでも。
昨年の様子はこちら
黄葉が始まったいちょう並木 - 外苑さんぽ2023秋
いいなと思ったら応援しよう!
頂いたチップは記事を書くための資料を揃えるために使わせていただきます!