見出し画像

神社仏閣巡り50 - 妙行寺と草分稲荷(四谷)

番外編もあったりしますが、神社仏閣巡りも遂に「50」まで来ました。普段通るところの周囲を探すだけでも実に沢山の神社仏閣があるものです。今回は以前に取り上げた須賀神社のすぐ隣りにある妙行寺と、その中にある草分稲荷です。

神社仏閣巡り9 - 須賀神社

須賀神社の女坂(あのアニメに登場するのは男坂)を降りてすぐ隣にあります。

妙行寺

妙行寺 (新宿区)

日蓮宗のお寺で元々は清水谷(今の紀尾井町)にあったのが移転してきたようです。

清水谷(公園内)

妙行寺 - 日蓮宗

縁起って、こういう使い方もする言葉なんですね
四谷とは思えない牧歌的な景色(崖の上は須賀神社)

妙行寺という名前のお寺は日蓮宗には多くあるのですが、その中で巣鴨にある妙行寺とはただならぬ関係があるようです。四谷にあるお岩さんを祀った田宮家のお墓はそちらにあるようですし、ウィキペディアを見ると四谷から「移った」とあります。にもかかわらず今でも四谷にも妙行寺はあります。

神社仏閣巡り10 - 於岩稲荷田宮神社 と 陽運寺

妙行寺 (豊島区)

明治時代の出来事のようですが檀家と何かあったのか跡目争いでも起こしたのか、その辺りの説明を見つけることは出来ませんでした。なかなかミステリーです。

妙行寺 - 日本伝承大鑑


さて、その(四谷の)妙行寺の中には、草分稲荷というお稲荷さんもあります。

左がお寺の玄関。その片隅にお稲荷さん。

この名前のお稲荷さんもいくつもあるようですが由来としては同じようなお稲荷さんがいくつあっても不思議はない感じです。

読みにくいかもしれませんが、次のブログにテキスト化されたものが載っています。

第九六九回 草分稲荷(新宿区若葉)

キレイに大事にはされているようですが固く閉ざされているのが何とも

お寺も宗派によってだいぶ雰囲気が違うものですが、ここはいつもヒッソリとした感じです。

須賀神社の男坂の下からはこう見える

お寺の前の通りは須賀神社側が崖になっていて通過するクルマが入ってくるようなことがないので路地感たっぷりです。昔はここでよく子供たちが遊んでいたものですが、最近は道路で遊ぶ子供は見なくなりましたね。まあ外遊び自体が無くなったような気もします。児童公園も疲れた大人が座っている景色しか見ません。

#神社仏閣巡り #四谷 #妙行寺 #草分稲荷 #巣鴨 #清水谷 #紀尾井町  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?