見出し画像

女性向けオンラインキャリアスクール「ICORE」に参加してみた!(備忘録#7)

5月9日、7回目です。
だいぶ遅めの投稿になってしまいましたが、自分のペースで振り返っていきます。焦らず進めることが肝心!

Being#7を終えて

今回は自己理念発表前最後のワークとして、
理念の作成方法のコツをコピーライターでもある加来幸樹に伝授していただきました!

実際にICOREのコンセプトは、加来さんが監修しており「こんなことを叶えたい!実現したい!」を形にしたものと説明されていました。

理念を持つ理由としては、以下の3つ。
・オーナーシップ
自分の叶えたい理想を言葉にすることで、
選択する→集中する→質が上がる→機会が増える→選択する… と言うサイクルを実現することができる。
例えば、自分が「海賊王になる!」と宣言することで、多様にある選択肢の中から必要だと思えることだけ選び、集中することが可能となります。
特に昨今の、選べないと思っていた選択肢を容易に選べる時代になっている中で、自分なりに一貫した正解を選択し続けるための指標にもなります。

・パートナーシップ
理念が明確になることで、
他者との違いを肯定し重なる部分に強力の動機を見出すことができるため、「自分」「他人」「会社」「メンバー」「パートナー」といった人と人のつながりを想像しやすくなります。
ワンピースに出てくる海賊団のメンバーもこのパートナーシップでつながっていますよね。

・リーダーシップ
「オーナーシップ」「パートナーシップ」を兼ね備えた人として前に進めるため、
「自分の理念」や価値観に基づいて、魅力ある目標を設定、またその実現体制を構築、「人々の意欲」を高め成長させながら課題や障害を解決する行動が取れるようになります。
簡単にいうと主体的に動けるようになるってことですね。
ルフィの言葉は、言幹(=表現すべき本質)がぶれないからこそ覚悟を感じることができるんですね。

加来さんがセミナーの中で特に強調していたのは、「ぶれない木の幹から育むことが大事」であるということ。
とはいえ言葉で説明するのは簡単だけど、なかなかイメージができない部分でもあります。

そこでおすすめなのがPinterest
1 ピンと来た問いの答えに出会える
2 関連性から出会える
3 抽象的なイメージから検索できる
ので直感的に自分をイメージする画像・映像に出会えるのがとても面白いです。

そしてPinterestでイメージができたら、次は言葉にするフェーズ。
これは一旦削り出して徐々に形にしていくものなので、気にしすぎずに直感的に言葉を出していきます。
理念は「途中で変わっていいもの」。会社理念同様に自分の節目にアップデートすることがおすすめとのことです。

そして完成した理念がこちら。
Be yourself, not somebody else.
縛られない光で、主人公である「わたし」の才能を照らす。

…我ながら結構自信ありです。w
太陽や透き通る海のように自然体でお客様に向き合えるサービスにしたいということが少しだけ見えてきたような気がします。

理念アップデート時に、Pinterestを定期的に見返すのも良いですよね。
コーチングサービスの中でも使用していきたいなと思いました👍
自分理念用にPickしているので、よかったらご覧になってくださいね。
Kazusa’s life

次回までにやること

  • 自信を持って自己理念プレゼンを行う

  • 自分のサービスに使用する色のイメージを掴む

  • Being資料を見直す

いいなと思ったら応援しよう!

Kazusa | 自己開放×ライフコーチ
ここまで読んでくださりありがとうございました☀️🌊 よろしければ「スキ」や「シェア」をお願いします! コーチング体験にご興味のある方はこちらからご連絡ください😊 https://lin.ee/U4irn27