見出し画像

「おーい待ってくれー!」アロンズロッド談。

今日の晩酌は、日本酒🍶

地元佐賀県の嬉野市塩田町で作られている瀬頭酒造の東長(アズマチョウ)。
ちょっと割高だけど旨くて思わずニッコリなお酒です。

極端に吟醸酒的な味でなくて、ちょうどいい感じの濃さです。

今晩はみんな出掛けていて私1人の夕食。

天下ですな。


本題

今日は仕事でアロンズロッドの未勝利戦も小林美駒騎手のレースも購入することなく、午後14時まで手が離せず、気がついたら終わっていた。(T . T)

帰ってきてチェックしたら、アロンズロッドの未勝利戦は、前半1000m が1.00.7というタイム、先行した2頭が残ったところから中団から追い込んだアロンズロッドとシェーンシュティアが頑張ったというべきか?

でもアロンズロッドは、ほぼ勝ち馬と同じ位置でレースを進めてコース取りやペースも近いのに0.5秒差は完敗か?

シェーンシュティアがスローな流れで楽をした先行勢を差し切った脚が凄かった、とも取れますが。。


そして期待の小林美駒騎手は、中山競馬場8Rで4歳上2勝クラスでモリノセピアに騎乗しました。

先週のベリーベリーベリーに続いて勝つ見込みもある4番人気の人気馬にその日1鞍だけの騎乗。

たぶん肩に力が入っていたんじゃないかな、終始馬を急かしている感じで、結果前半600m33秒台のハイペースを追いかけた、というか演出してしまい末脚の甘さを招いたように見えた。

ちょっと残念だった。

明日は3鞍騎乗!美駒騎手頑張って!

終わり


いいなと思ったら応援しよう!