![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99141630/rectangle_large_type_2_76fbf0b8bee68f26f810bb808a12420e.jpeg?width=1200)
輝く雪の華の名前
久しぶりの丹沢、真新しい白き衣を纏った富士山を愛でに、表尾根から塔ノ岳に登りました。堪能して下山する道すがら、日の光を浴びて雪の華のように輝く可憐な姿に目を奪われました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677588009522-vpm5X3WauK.jpg?width=1200)
名を知らぬままTwitterでその感激を呟いていると、フォローして下さっている方から、それはボタンヅルと思われると教えていただきました。
ボタンヅル、牡丹蔓。
名前を教えて頂いて、光の印象に記号が結びついて象徴となって記憶されました。 名付けて呼びかけると親しみも増します。 冬の度に名を呼んで探してしまいそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677588243240-62B7y1Mm7w.jpg?width=1200)
下山後もこうして喜びが増す。
印象深い心地よい山歩きとなりました。