
Photo by
nonaiholic
心配症な私だからここまで来れた。
こんにちは。
kazuです。
突然ですが、最大の私の強みは「心配症であること」だと思います。
子供の頃から、この先こうなったらどうしようだとかこの先大変なことが起こるじゃなかろうかと常に思っていました。だから人生の分岐点ではいつも深く考え込んでしまい、落ち込んでいました。
社会人になると、さらに顕著に表れ、毎日仕事でとんでもないことをしでかしてしまうではないかという考えに頭が支配され、まともに仕事にパワーが向けられませんでした。それで、何度も鬱の何歩か手前までいき、つい数か月前もありました。
(今、仕事を辞めて、自分にできることが何なのか模索している最中です。その中から、自分にできることやっていこうとしています。)
でも、最近気がついたのは、この特徴が最大の強みであることだと認識しました。
やはり心配症だからこそ、貪欲に努力できたり、未来のことを予測し、対策を打つことが出来る。
こういうご時勢なので、さらにこの思いは強くなりました。
今後も、この能力は捨てずに活かしていきたいなと思います。
本日はこの辺で失礼します。
ありがとうございました。