見出し画像

私の履歴書/谷村一成

こんにちは!
この記事をご覧いただきありがとうございます。
最近、自己紹介を依頼されても自分でもよく分からなくなってきたので、まとめてみようと思い今回書いてみました。
随時加筆修正していきたいと思います。
URLは関係する記事などです。

◆基本情報◆
谷村 一成(たにむら かずなり)
香川県高松市出身/1994年生まれ
高松市立二番丁小学校-高松市立紫雲中学校-香川県立高松高校-中央大学法学部政治学科メディア政治コース-フォースバレー・コンシェルジュ株式会社-株式会社ウインドミル

◆ルーツ◆
幼い頃から歴史が好きだったことが影響してなのか、自分自身のルーツを辿ることが趣味です。学生時代から調べた先祖の数は500名超。
香川県・・・生まれ育った場所
高知県・・・父方、母方含め幕末まで辿っても先祖のほとんどが高知県出身
愛媛県・・・一部先祖が出身
宮崎県・・・一部先祖が出身
ちなみに先祖についていろいろ記事を書いているのでもしよかったら。

◆幼少期~高校時代◆
美術教室やピアノ教室に通う文化系のこどもでした。美術では小学校5年生の時に、全国的な大会で10位以内に入賞。ピアノも小学校3年生から3年連続でピティナピアノコンペティションで香川県代表となり四国大会へ出場しました。一方で、運動音痴で競争が嫌いな子どもだったんですが、小学校2年生の夏、高校野球で四国勢が大活躍。それに影響を受けた私は地元のスポーツ少年団「二番丁パワーズ」に入ります。そこから、紫雲中学校野球部、高松高校野球部と野球少年としての学生時代の歩みます。
また、児童会・生徒会活動にも興味があり、小学生の時には児童会で活動。中学生の時には、文化部の発表会を改革して文化祭を作ったり、高校生の時には、学級委員による議会を立ち上げたりしていました。

◆大学時代◆
野球漬けの日々が終わり、これまで蓋をしていた興味関心に基づいて思うがままに行動しました。
・1年生
宮城県女川町スタディーツアー参加(これ以降毎年女川へ)
アメリカ カールトン・カレッジへ短期留学
衆議院議員事務所でインターンシップ開始
日豪の多文化共生について比較研究するゼミで活動
首都圏在住のアイヌ民族についてのフィールドワークをスタート
オーストラリア シドニー大学へ短期留学
NPO法人greenbird事務局でインターンシップ開始

・2年生
アイヌゼミで活動
中国 上海外国語大学へ短期留学
「戦後70年の旅」と銘打って戦死した4人の先祖を辿り始める
国際交流サークルで活動
Meal for Refugees at Chuoで活動(難民支援)
・3年生
中央大学変人学部設立

熊本地震被災地支援団体設立
NPO法人greenbird中央大学チーム設立

https://www.asahi.com/articles/ASKDK5CVJKDKUTIL01C.html

アイヌ語Language Labスタート
アイヌ料理店「ハルコロ」スタッフ開始
国際草野球連盟スタート(留学生に野球を教えるイベント開催)
・4年生
トビタテ!留学JAPAN第7期不合格、その後不合格者を集めて報告会(笑)

就職活動に大苦戦・・・・涙
韓国・台湾・北海道・東京・長野などでアイヌ音楽ユニットの臨時メンバーとしてアイヌ民族舞踊を披露
学生団体総選挙部門準グランプリ受賞(中央大学変人学部)
日経カレッジカフェ(現:U22 Nikkei STYLE)で連載開始
ハフポストブログで連載開始
東京学芸大変人類学研究所主任研究員就任


◆社会人◆
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社(2018.4~2021.3)
国内大学に在籍する外国人留学生、海外大学に在籍する日本人留学生・外国人学生の日本就職を支援する会社です。日本国内の人口減少と世界の人口爆発という状況に対し、世界から人材を獲得するという視点は大変面白く感じ就職しました。また、地方創生のためにはUターンIターンという同じパイの中で人口の取り合いをするのではなく、外から人材を獲得することが重要だと感じていました。1年目は日本を代表する企業のグローバル人材採用を担当。2年目は地元四国の企業のグローバル化や経営幹部候補採用に取り組み、3年目は新たに創設された在留資格「特定技能」に関する新規事業や官公庁向け事業を担当しました。


株式会社ウインドミル(2021.4~現在)
八王子市にある地域密着型デイサービス「DAYS BLG!はちおうじ」の介護職員として働いています。認知症と診断されてからも、地域の中で変わらず自分の意思に基づき暮らしていくことに取り組んでいます。

◆その他◆
・2018年

NPO法人greenbird高円寺チーム設立
 杉並区をフィールドに、ゴミ拾いをきっかけとしたまちづくりに取り組む。子ども向けの環境教育や、中高生・大学生をスタッフとして社会経験を積む場の提供にも取り組む

中央大学白門一新会設立(U35同窓会)
 若手社会人に仕事と家庭以外の人と出会い、学び、活動する場をつくることを目的に設立。ダイバーシティー・生涯学習・行動する同窓会を指針に活動。※会長任期:2018.4~2023.3

香川原人会(現SANUKI BASE)設立(U35香川県人コミュニティ)
 関東在住の香川県出身者によるコミュニティ。Uターン以外の新時代の故郷への貢献方法を提示することを目指して設立。

香川県高校野球マスターズ連盟設立
 元高校球児がもう一度母校のユニフォームを着て甲子園を目指す大会。全国的に盛り上がりをみせるが香川県は未加盟だった。生涯スポーツとして野球を楽しむこと、香川県の野球界や地域への貢献を目指す。

・2019年

Forbes Japan連載開始(~2021年)

中央大学変人学部を変人学部に名称変更し再度代表に就任
 中央大学という冠を外し、事業拡大へ

・2020年

伊藤塾に入校
 行政書士試験・司法試験の勉強をスタート

・2021年

変人学部をみんなの進路委員会に名称変更(教育分野)
 対象をこれまでの大学生から中高生に変更。変人ワークショップに加えて新たにボーダレスキャリア事業(海外大学進学という選択肢を知ってもらう活動)をスタート

関東香川県人若手会をSANUKI BASEに名称変更
 オンラインを活用し、全国コミュニティへ拡大

・2022年

行政書士試験合格・谷村一成行政書士事務所開業
 杉並区で個人事務所をスタート
みんなの進路委員会がNPO法人に

えひめインターナショナルMeet-up設立
 愛媛県内の海外出身者と日本人の多文化共生や海外出身者視点の職場づくり・まちづくりに取り組む

フリーライターとして活動中
 note、なかまぁる(朝日新聞運営)、ほ・とせなNEWS(瀬戸内海放送運営)など

・2023年

青山学院大学大学院ワークショップデザイナー育成プログラム修了
ワークショップデザイナーの資格を得て、各地でワークショップの開催や教員・学生への研修講師として活動中

ZEXT 中四国支部 顧問就任
10〜20代の若者が政治についてフラットに学び合うコミュニティ「ZEXT」の中四国支部は、主に中四国在住の高校生・大学生で運営されており、その活動のアドバイス等をする顧問に就任

杉並区子どもの権利擁護に関する審議会委員に選出
杉並区が子どもの権利条例の制定を目指して始めた「子どもの権利擁護に関する審議会」の委員に選出。

NPO法人ピースリング・オブ・グアム・ジャパン 理事就任
曽祖父が玉砕したグアム戦を後世に伝え、遺骨収集率2%(平均40%)のグアム島での遺骨収集の推進などに取り組むNPO法人ピースリング・オブ・グアム・ジャパンの理事に就任。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?