シェア
かずなり
2021年9月13日 21:44
魯山人によれば、「陶器には、その具わっている慶長以後に見られる貧弱な美的価値と、それ以前の作と見られる思想的高踏なる芸術陶器の両面があるということを知らねばなりません。」のだそうです。さらに魯山人は徳川中期以降に作陶された作品に関して、「極めて低級な美を盛るに過ぎない大量的なもの」と一蹴し、慶長以前の作品は「名巌のような、松樹のような、琅玕(ろうかん:美しい竹の意)のような、梅花のような、その美し