
犯罪経歴証明書をもらいに県警本部へ
必要なもの
1.パスポート
2.免許証or住民票
3.滞在先の証明書(公的文書)
今日は、ルワンダで滞在ビザを取るために必要な犯罪経歴証明書の申請をしに、神奈川県警本部へ。
場所は関内駅から徒歩10分、馬車道駅から徒歩5分にありました。
小雨が降る中、傘を持たずに歩いて向かう。
そして、県警本部の下に到着。
県警本部の威圧感、半端ない😱
何も悪いことしてないのに、悪いことしちゃった気分になる、、、笑笑
まず、門でどこに用事があるのかを聞かれ、その後受付へ。
名前、住所、目的を記載して、通行証をもらう。
それを首から下げて、高い天井の廊下を通り、エレベーターに向かいます。
ホントは廊下の写真も撮りたかったけどとても撮れる空気ではない、、、笑笑
そして、12階に向かい、エレベーターを降りて真っ直ぐ進む。
すると、鑑識課が見えてくるので、そこに入ると担当の人が待ってます。
こんなところ。
中にいる人たちはみんなドラマでよくみるような、明るめの青い服を着ていました。
ここのカウンターで、下でもらった紙とパスポート、免許証(住民票)、滞在先の証明書を提出します。
僕は滞在先の証明書がまだなかったので、受け取りに行く時に提出することに。
行く国、目的、その他もろもろを記入して、指紋を取ります。
イメージは指先だけ取るものだと思ってたけど、実際は指を回して隅から隅まで10本とられます。
なんか、ほんとに悪いことした気分、、😅
トータルでかかった時間は15分くらいかな。あっという間に終わります。
受け取りは、申請した日から1週間後。
パスポートあるいはパスポートのコピーが必要になるのでお忘れなく。
それではまた〜👋