
ブラインドタッチの練習
こちらノートを書くという目的で使っておられる方だとパソコンお持ちだと思いますがブラインドタッチの練習の何か目標になったりその練習素材がないかなぁと探していたのですが
テレビを見ながらツィッターをするのではなく気になったことなど「このセリフは気に入った。」という事などをブラインドタッチの練習として書き留めていけばいいのではないかなぁと今朝考えていました。
でもそうなると1時間はつらいな、30分なら。。。いやもっと短い時間で素早く朝活として情報も仕入れながら朝の仕事のための頭のトレーニングとして何かいい素材は?素材!!素材!!
髭のおじさん!!!
という事で鳴海さんがポッドキャストをされていたので探してみました。
ご来場いただいた皆さんありがとうございました(盛り上がった)
— narumi (@narumi) June 6, 2019
👇
‘397 【特別編】公開収録の全貌をVoicy限定でお届けします’ by #dongurifm
Podcast: https://t.co/idPJPfwNxP
Spotify: https://t.co/qb1XOB05Pt
Voicy: https://t.co/iVtEM5CdRe
https://t.co/UviaBfKDUt
近々の放送で流れいているのは講演会の模様のようですね。平日会はほぼ5分くらいの掛け合いの時事放送(それもギーク寄りの内容)なのですがこれがマッチングしたので早速やってみました。
面白かったです。低温ボイスとともに東京ではどういう事が起こっているのかなど聞けて「うーん、ここからもう少し話が聞きたい」というところで終わるあたりいい感じです。
更にスキルアップされたい方にはBBC Learning English DramaのSpotifyがありますのでそれでタッチタイピングの練習をされてみてはいかがでしょうか?
ポッドキャスト