日本人社会が他国と異質なのはなぜか? (日本語/英語)

日本は島国であります。

日本の周りは梅であるし、隣国はありません。

日本人同士が全部言わなくても理解してくれます。

まさに空気を読みますね。←僕は苦手です笑

それと400年も鎖国をしていました。

他国から日本に入ってくるのを認めなかったです。

認めていた国だけ貿易をしました。

外国人と交流する機会が少なかったです。

または、他国の文化を嫌って尊重をしません。

だから外国人と交流するとき、文化摩擦を生み出してしまいます。

今の時代は国境を超えて、国際化になっています。

国際化で必要なスキルはもちろん語学力が必要ですが、互いの文化を尊重することも大切です。

誤解を招かないようにコミュニケーションをして、互いの気持ちを理解し合います。

それができないと、海外に行っても楽しめないです。

国際化で生き残るのも難しくなると思います。

今できることは向こうの文化を理解することです。

または、向こうの言語を習得します。

世界で共通な言語(英語)を使えば良いと思う人が多くはないですが、相手の心を揺さぶるためには相手の言語を話せ

外国人はみんな英語が話せるわけはありません。

もちろん英語が苦手な人もいます。

たとえ英語ができなくてもジェスチャーをしたり、絵を描いたりして相手に伝えたいという気持ちがあればOK!

国境や文化の違いや言葉の違いを乗り越えて、世界の人々と仲良くなれます。

日本は狭い、世界は広いです。

視野の狭い日本を抜け出して、広い世界に行って体感で感じながら新たな文化を吸収しましょう!

Japan is island country.

Around Japan is the sea and don’t have neighboring country.

ここから先は

1,496字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?