![2019茂原先生まとめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18668842/rectangle_large_type_2_a2f38b50d78e1c2549e6b834e91cfe93.jpeg?width=1200)
【iPadを用いた授業作りのヒント②】Creativity(クリエイティビティ)の重要性
前回の記事で、iPadを使って日々の授業をどうデザインするかそのポイントについてまとめていきました。
iPadを使うと子ども達の学習活動がより想像的(創造的)に変化し始めます。
今回はCreativity(クリエイティビティ)を授業や日々の学習に取り入ていく重要性について紹介します。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
前回の記事で、iPadを使って日々の授業をどうデザインするかそのポイントについてまとめていきました。
iPadを使うと子ども達の学習活動がより想像的(創造的)に変化し始めます。
今回はCreativity(クリエイティビティ)を授業や日々の学習に取り入ていく重要性について紹介します。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?