![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137336431/rectangle_large_type_2_3d7ab4768527c384e9b2b5ce0d3cc067.png?width=1200)
初心者が受講後に月収4倍を達成【動画編集】
お疲れ様です。動画編集者のカズマルです。
動画編集者向けに法人営業と動画編集のコンサルティングをやらせていただいております。
本日は動画編集のコンサルティングを受講いただきました天木さんをお招きして、どのような成果が出たのか、どのような頑張りをしてその成果につながったのか、お話しを聞いていけたらと思っております。
対談スタート
--天木さん、本日はどうぞよろしくお願いいたします。
天:よろしくお願いします。
【質問①】自己紹介
--では、まず簡単に天木さんから自己紹介をよろしくお願いします。
天:天木菜緒と申します。動画編集自体は一昨年から始めて、約1年半くらいになります。よろしくお願いします。
【質問②】受講後の状況
--まずは結論のところですね。編集のコンサルティングを受けていただいて、どんなお仕事が取れたのかを紹介お願いします。
天:まず1本目が都市伝説系のYouTuberさんの動画になるんですけど、単価が1本1万円になります。もう1つがビジネス系のYouTubeの対談動画になるんですけど、まだテスト案件中で単価は決まっていませんが、5,000円~1万円ぐらいの間という話です。
--新規のお仕事が取れていますが、月の収益がどんな感じで変化してるのかを教えていただいてよろしいですか?
天:月収16万円で2倍にUPしました。
--コンサルはまだ受講中になってるので、まだあまり営業自体はかけていないんですが、営業を始めたらもっと上がるのかなという見込みはあると思います。
【質問③】受講前の状況
--そこの成果に至る前の部分で、どんな状態だったのかも教えていただいてよろしいですか?
天:動画の尺自体は20分ぐらいのものが多くてYouTube用の動画だったんですけど、平均単価 2,500円でフルテロップのものが多かったので、文字を打つのにも時間がかかって編集時間は8h~10hでした。
--時給で換算すると結構低いですよね。500円とかになってしまうんですかね?
天:そうですね。
--今振り返ると、なぜ単価が低くなったと思いますか?
天:編集はある程度はできるんですけど、スキルがなくて応募できる案件が単価が低いものになりがちだったので、時給換算すると低くなってしまいました。
--コンサルを受けていただく前に0→1を学べるスクールに通われていたということですが、ここではどういうことを学んだんですか?
天:そこでは基本的なことですね。カットだったりテロップ入れとか、SEとかBGM挿入っていうところの基本的なことを教えていただいて、それができるようになったっていう状態でした。
--それをやって案件取れて、実際の実務だとどうでした?
スクールで学んだ内容と実務だとどういうギャップがあったのか、感じたことはありますか?
天:学んだことは確かに活かせたとは思うんですけど、難しいエフェクトとかテロップアニメーションだったり、そういったところはあまり深くは学ばなかったので、やっていたことは違っていました。
--実務だと基礎作業だけじゃなくて制作業務やエフェクト作業なども入ってきて、そこがついていけなかったという感じですかね?
天:そうですね。
--それで当時の収益で月に大体どれぐらいですか?
天:月収4万円~8万円ぐらいです。
--どのくらい働いていたんですか?
天:その時は本業も週4ぐらいでやりつつだったので、本業ある日は4時間ぐらい、ない日はほぼ1日使っていた感じなので多いと12時間ぐらいです。
--会社員もやってて副収入で4万円から8万円入ってると聞くと「すごい副収入でいいじゃん」と見えるかもしれないですけど、天木さん自身は当時どういうところに課題を感じていましたか?
天:当時は編集スキルは身に付けられたので副収入としてそれぐらいあればいいかなとは思っていたんですけど、自分の時間がどうしても取れないというところが多かったので、スキルを上げてもうちょっと単価の高いものを取れた方がいいんじゃないかなと思っていて、そこが一番悩むところでした。
【質問④】コンサルの内容
--そこで編集スキルを改善する地道な部分を一緒に歩んでいきましょうということで、コンサルを提案させていただいてマンツーマンで受講いただいたと思いますが、講師の対応や授業の内容はどうでしたか?
天:授業の内容は前のスクールで習ったことよりもかなり深いところまで学べたので、スキルアップをすぐ実感できました。
講義を学んでいく上で分からないことも出てきていたんですけど、講師の方に連絡したらすぐ返事が返ってきていたので、インプットとアウトプットをすぐできたのかなと思うと受けてよかったです。
--教え方がいろいろある中で、マンツーマンで1個1個Zoomで教えるという手法を取っているんですけど、そこについてはどうでしたか?
天:文章だと伝わりにくいところや私も伝えにくいところがあったので、ちゃんとZoomを通して顔を合わせて会話ができたというところは、学ぶ上では良かったと思っています。
【質問⑤】受講後の変化
--時給も500円だったところから、どれぐらいになったのかも教えていただいてもよろしいですか?
天:時給は1,000円~2,000円になりました。
--金額面以外で受講後に変わったことがあったらそこも教えていただきたいんですけど、そのあたりはいかがですか?
天:作業効率が格段と上がったので、プライベート時間が取れるようになりました。かつその作業効率を上げたことで作業時間も短くなったので、1人のクライアントさんから請ける仕事の量が増えたことによって、クライアントとの信頼関係が向上したと思います。
--なるほど、いいですね。ありがとうございます。
編集コンサルを実際に受けてみて、その他良かったと感じたことや感想も自由にいただけたらと思うんですけど、そのあたりはいかがでしょうか?
天:Zoomでの講義の際に編集しているところを実際に見ていただいたので、効率の良い編集方法を直接教えていただけたことは、スキル面・単価面を底上げできて結構良かったなと思っています。
編集技術の一つ一つも深いところまで学べたと思うので、短期間でスキルの底上げを図れました。
--よかったです。ありがとうございます。
【質問⑥】視聴者へのメッセージ
--この動画をご覧になられてる方は、動画編集をやっているけれども時給が数百円で疲弊している方や、1日でめちゃくちゃ時間作業してやっと1本出来上がって数千円だけもらうみたいな疲弊してる状況の方が多く見られてるので、そういった方にメッセージがあればいただけたらと思います。
天:このコンサルを受けたことによって自信がついて、募集されている動画編集の仕事を見ても臆することなく応募することができるようになりましたので、動画編集始めたは良いものの低単価で悩んでいる方やスキルが上げられなくてどうしたらいいか悩んでる方は、悩み続けるのではなくてコンサルを受けて自信をつけて欲しいと思います。
--ありがとうございます。弊社では天木さんのような低単価で疲弊している方に向けて、6ヶ月短期集中で編集スキルをググっと底上げする一番地道でつまらなくて大変なところを一緒に苦しんで走っていくコンサルティングを
やらせていただいております。
Zoomで1対1で直接効率のいい編集方法などをレクチャーしながら、一緒に成長していくサービスを提供させていただいております。受講される方は20代~60代の方までかなり幅広く増えてきておりますので、ぜひ受講をしてみたいとか内容を聞きたいという方は公式LINEに追加いただけたらと思います。
【公式LINE追加はこちら】
https://liff.line.me/1655755667-7PzPKJ4W/landing?follow=%40364mjecb&lp=slEfhM&liff_id=1655755667-7PzPKJ4W
これからもYouTube上で無料で情報はすべて出すというスタンスで、単価を上げていくための方法だったり考え方をシェアしていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いします。
本日は天木さんに来ていただいて、単価アップの秘訣だったりどういう風なところが取り組みとして良かったのかをご紹介していただきました。お忙しい中お時間いただきまして、本当にありがとうございました。
天:ありがとうございました。
--今回の記事は以上になります。では、また。
【動画版はこちら】
https://youtu.be/ekGHJ5GRXfo
いいなと思ったら応援しよう!
![カズマル:動画編集者収益化戦略_株式会社ブイスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122938938/profile_cb99f9e41de2a8051d4a7580a79a9829.jpg?width=600&crop=1:1,smart)