中日新聞杯的中!今週の振り返り

ほぼ狙い通りで決着も噛み合いませんでした。○評価したベリーヴィーナスがかなり馬体重増が目立ち、好走できず、2着に1番人気のロードデルレイが入り、安目中の安目。
デシエルトの単勝も持ってませんでしたし、安目決着のとき用に買った馬連ワイドでなんとか的中としての体裁は保っていますが1、3着を拾っただけで終わってしまいました。
カペラSは◎ガビーズシスターが1着も
2着、3着に2列目の○▲が抜け。
持ちタイム的に◎が抜けてつよいことは見えていたため、単勝も持っておくべきでした。
阪神JFはこれはホントにスッポ抜けの大暴投。血統タイプを切り替えて米国型を狙った途端に本来の米国型がうすく、欧州色の入った中距離にも対応できる血統が好走。
無印無印無印で決まるとこれはこれで気持ちがいいです。が、ほんとに京都は噛み合いません。来週は米国型とかやめてくださいね。
続いて香港。
香港ヴァーズは
◎▲でワイド的中
その他のレースはすべて◎が1着でしたが、相手が抜ける抜ける。
これは完敗です。
本当にこうゆう国際競争は力関係の比較が、難しいです。レートを下げておいて正解でした。
以上、来週の朝日杯は有馬記念の資金をつくりたいですね、、、。頑張ります。