見出し画像

御礼 R-TYPE FINAL 2 のこれまでとこれからに...

先ほどグランゼーラ公式noteにシューティングゲーム「R-TYPE FINAL 2」の記事を投稿しました。
大半が昨日2022年7月29日(金)のYouTubeライブ「グランゼーラの集い2」で伝えた内容と同じものですが、2019年からの制作の過程や2021年4月の発売、その後の更新や現在進めている今後の追加対応などのことを考えながら書きました。

記事を書きながら、あらためてファンの皆さん、このゲームを世に出すのにご協力くださった方々や仲間に御礼を伝えたいと思いました。すべての要素が揃わないと実現できなかった、というのが今の感想です。そして、これからもR-TYPE FINAL 2、そしてR-TYPE FINAL 3、さらにはR-TYPE FINAL 4、最終的にはR-TYPE FINAL 11ぐらいまで、このシューティングゲームプラットフォームが続いてほしいと思いました。

このプロジェクトの立ち上げに参加した私の意向などに忖度することなく、今後も支持してくれるファンの方々、新たに参加してくれるクリエイターによって、R-TYPE FINAL X が変化と進化を続けて、今想像することもできないような R-TYPE FINAL 11 に昇華したらきっととてつもなくおもしろいはず。

支えてくれた全ての方に感謝しています。ありがとうございます!
今のR-TYPE FINAL 2が好きな人も、嫌いな人も、理想のR-TYPE FINAL 11 に到達できるよう、引き続き応援、ご協力をお願いいたします。

R-TYPE FINAL 2 リードゲームデザイナー 九条一馬



いいなと思ったら応援しよう!