
Photo by
190318start
【旅の出発前】親知らず上下を抜きました
こんにちは、カズマです。
ちょっとした近況報告をします。
先週月曜に右側の親知らず上下を抜きました。
3月中旬にも左側の上下を抜いたので、あとは縫合した抜歯糸を取り除く予定です。
めっちゃ痛かったです笑!
抜いた初日〜3日間はめっちゃ腫れてました。
Q:親知らずとは?
A:歯の一番奥に生える永久歯であり、先天的に生えない人、存在しても傾斜して生えない人も多い。 むし歯や炎症などトラブルがあれば抜歯するのが一般的である。 歯の一番奥に生える永久歯であり、智歯(ちし)や第三大臼歯とも呼ばれます。

親知らず自体、何の役目を果たさない&虫歯になりやすい箇所でもあるので、早い内に取り除くことが望ましい。
週末にも抜歯糸を取り除くわけで、これが終わればいよいよ日本一周旅がスタートできるようになる。
あとはスタート時期を決めるだけです。
歯の手入れについてあまり重要視してない方を散見しますが、
断言します、絶対痛い目に遭います!
旅の途中に歯が痛くなると大問題ですので、長期出張や留学・ワーホリ・世界一周など、出発前に歯の治療を受けることを強くオススメします。
★特に海外で歯が痛くなったらとんでもない高額医療費を請求される恐れがあるので、治療は絶対にやっておくこと!
※ちなみに海外旅行保険では歯の治療は対象外です。
というわけで今回は近況報告というか、なるべくnoteの更新頻度が滞らないようにしようと思い今回こんな感じで綴りました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
次回お会いしましょう!
Thank you for reading to the end.
I hope you enjoy your life.
Have a good day.
いいなと思ったら応援しよう!
