![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33355196/rectangle_large_type_2_370aeb08985c22bafc0a8f21cb9ad883.jpg?width=1200)
糖質オフ「プロテイン抹茶アイス」レシピ
プロテイン抹茶アイス(糖質1.3g / 1皿分)
【材料】 6皿分
卵 3個
液状ラカント 20g
生クリーム(動物性) 200ml
ラカントS 20~30g
プロテイン(プレーン) 10g
抹茶パウダー(無糖) 10g
【作り方】
①大きめのボウルに卵を割り入れ、液状ラカントを加えてハンドミキサーで泡立てる。
※白っぽくもったりとするまでしっかり泡立てる。
②ハンドミキサーの刃をキレイにしてから、別の冷えたボウルに生クリームとラカントSを入れ6分立てくらいに泡立てる。
③プロテインと抹茶パウダーを加えてホイップする。
※飛び散らないように注意。
④1と3をゴムベラで切るように優しく混ぜて、容器に入れて冷凍庫で冷やす。
※ボウルやハンドミキサーは乾燥したものを使うこと。
【1皿(1/6量)あたりの栄養成分】
◉脂質:18.1g
◉蛋白質:6.4g
◉糖質:1.3g
某大手メーカーのラクトアイス90ml入りと比較すると、糖質91%OFFになります☆
使ったプロテインは、今回もこちらのグラスフェッドプロテイン♪
プロテインを入れるとトルコアイスのようなトロミがつきますよ!
レシピ本「はじめての糖質オフスイーツ」には、材料3つで作る簡単アイスクリームやクリームチーズ入りのラズベリーアイス、アボカドアイスの3種類のアイスレシピを掲載しています。