
僕たちのスーパーヒーロー本田圭佑選手
僕は時々、自分の目標達成のために「何が必要なのか?」「もっと上にいくためにはどうしていくべきか」と考えます。
ある時、小学生の頃からのスーパーヒーローである本田圭佑選手が語っていたことで印象に残っていることがあります。
初めてプロフェッショナル仕事の流儀に出演された際、本田圭佑選手はCSKAモスクワに所属していました。
CSKAモスクワは当時もチャンピオンズリーグ出場してるトップ選手たちがプレーしているチームであり、ロシアの強豪です。
とあるチーム練習後のクールダウンでジョギングをしているシーンで
「わざとこいつらと走ったらあかんとは思ってはいるんですよね」
と1人もくもくと走り続けていました。
チャンピオンズリーグに出場しているチームに所属していながらもです。
僕が「もし今CSKAモスクワに所属していたら、CSKAモスクワの選手たちに対して同じように思えるのか?」
と大きな疑問を持ちました。
本当の意味で目標を目指し、思い続ける情熱を感じました。
その結果、CSKAモスクワでも日本代表でも活躍した本田圭佑選手はACミランへ移籍しました。
そして、本田圭佑選手はミランで10番をつけ、小さい時からの夢を1つ叶えました。
本田圭佑選手は夢への強い情熱から逆算し、日常の意識に繋がっているのではないかと思いました。
「目標と逆算で意義を出せる。」
「最終ゴールをどれだけ達成したいかという意思」
「もう無理かなと思っても目標を立て直し続けてきた。」
本田圭佑選手の「情熱」と「逆算力」からいつでも学ぶものがあります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。