![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61637265/rectangle_large_type_2_d5414afd5642b04b3c98dc106d62047f.jpg?width=1200)
9月20日はデジタル断捨離の日
9月20日はデジタル断捨離の日です。
知らなかった人も多いのではないでしょうか?
まぁ無理もないです。
私が言い始めたことなので。(失礼しました。)
近年スマホの進化が著しいですね!
スマホがあればなんでもできちゃう。
「スマホはもはや俺の臓器」というのも過言ではなくなってきてます。
ちなみに余談ですが、「無人島に1つだけもっていくことができるなら」という一度はやったことがあるクイズでもスマホを選ぶ人がいるみたいですね。
(私はドン・キホーテをそのまま持っていきたい!と言って白い目をされた過去が😢)
そうなってくると困るのが「整理」です。
ホントに整理ができない!
写真やアプリだけならなんて思ったら大間違い!
痛い目見ますよ。
私の一例を申し上げますと、Twitterのいいねだけしておいて後から見ようとしていたまとめ記事。YouTubeの後でみる。TikTokのいいね欄。
ビジネスから可愛い子、音楽までバラエティーに富んでしまっているのです。
そこで、この記事を読んでくださった皆さん!私と一緒に整理しませんか?
私は1つ大きな整理が終わると、やる気を失うという欠点のようなものを持っています。
学生時代から勉強の時の休憩は長め、テスト前は部屋の模様替えとONE PIECEの一気読みを業としてきたので実績十分です!
この記事を最後まで読んでくださった方は、スマホの中を1つ整理して私に報告してください!
私も皆さんに良い報告ができるよう頑張りますし、皆さんの報告を燃料に走り続けますので!
一緒に頑張りましょう!
p.s. デジタル断捨離の日が過ぎてしまったから、もう報告とかしなくていいや〜って思っているあなた!
私を甘く見てはいけません。維持するのは整理以上に大変なことです。
私はいつでもお待ちしてますので😁