
京都の野外彫刻 フィールドワーク35
『旅人の碑』
1998年 小林 陸一郎

設置場所 : JR山科駅南西側
山科駅前のモニュメント・彫刻群の一つ。山科前地区街並み・まちづくり総合支援事業の一つとしてモニュメント・彫刻が導入され7名の作家が選定された。作家のコメントに『不思議に出会って人は感動します。』『人生という旅の中で出会った感動を「旅人の碑」として造形化しました。』とありました。足のある建物の上に家がある不思議な造形です。家を背負いながら動き,旅する大きな建物のような造形です。しばらく見ているとハウルの動く城のようなイメージが湧きました。頂上の三軒の家の赤い色が印象的です。
この作品は,作者の「旅人の碑」シリーズの一つです。
