【ドドドド初心者向け】NFTって何ぞPt.3
前回アートについ長くなりすぎました泣
でもゲーム回の今回はそれより長くなります笑
(3)ゲーム分野
スポーツゲームに続き近年、ブロックチェーンを基盤につくられたNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)が、「遊びながら稼げるゲーム(GameFi、Play To Earn)」として徐々に注目を集めるようになっています。
と言っても、まだコンシューマーゲームやスマホゲームと比べるとはるかにマイナーなので、名前は知っているけれど内容や仕組みまではよく知らないという方も多くおられることでしょう。
そこで今回はNFTゲームについて、その特徴や稼ぐ仕組み、NFTゲームが抱える課題や今後の見通しなどを解説していきます。
NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)は、ブロックチェーンを基盤にしてつくられたゲームのこと
NFTのアイテムは、NFTマーケットで仮想通貨による売買が可能
NFTゲームはコンシューマーゲームなどと比べるとまだクオリティが低く、人気でも劣る
NFTゲームは今後、大手企業が参入してきてクオリティが上がっていく可能性が高い
NFTゲームで稼ぐなら、得た仮想通貨を換金するためにCoincheckの利用がおすすめ
NFTゲームには、5個に大きくまとめると次のようにユニークな特徴や面白さがあります。
目次
NFTゲームの主な特徴・面白さ
ゲームをマネタイズできる
唯一無二のアイテムをつくり出せる
複数のゲームでアイテムやキャラクターを相互利用できる
ゲームが終了してもアイテムが残る
ゲーム内で不正をされにくい
NFTゲームの主な特徴・面白さ
1.ゲームをマネタイズできる
2.唯一無二のアイテムをつくり出せる
3.複数のゲームでアイテムやキャラクターを相互利用できる
4.ゲームが終了してもアイテムが残る
5.ゲーム内で不正をされにくい
ゲームをマネタイズできる
NFTゲームの最大の特徴は、プレイすることによって収益化できるゲームが多く存在していることです。
これまでのゲームは、ゲーム内でレアアイテムを入手できたとしてもそれを第三者に売ったりすることはできませんでした。
しかしNFTゲームの場合は、レアなアイテムやキャラクターを「NFTマーケット」に出品して仮想通貨に変えることができます。
例えばトレーディングカードゲームであれば、
また、中にはゲームをプレイする中で仮想通貨を直接入手できるものもあります。
日本人が慣れ親しんだゲームに置き換えると
ドラゴンクエストのゲーム内通貨 ゴールドが日本円に両替できると言うことです!
さらに銅の剣やお鍋の蓋、旅人の服などが欲しい人がいればそのデータをマーケットで売れるようになると言うこと。
ゲームでのお金の稼ぎ方にまた一つ大きなジャンルが加わったと言うことです。
今までは
ゲーム実況系YouTuber.
ゲーム攻略サイトのライター
ゲームを作る側になる
e-Sportsのプロゲーマー
お小遣い系ゲームアプリ
仮想通貨ゲーム
ゲームトレーナーになる
New ゲームプレイ
New ゲーム内アイテムの売買
ただゲームを遊ぶだけでお金を得れる世界になってしまったのです。
もちろんゲーム内通貨(仮想通貨)を稼いだりレアアイテムのために時間お金をかける必要がありますが、、笑
僕が思うにまあ普通に9〜17時でサラリーマンをするよりは楽しく刺激もあると思いますけど笑
NFTゲームのアイテムやキャラクターは、その多くがNFT(非代替性トークン)となっています。
NFT(非代替性トークン)とは、文字通り代替が不可能な唯一無二のデータのことです。
唯一無二のアイテムをつくり出せる
発行上限がないアイテムも多くありますが中には数の少ないレアアイテムもあり、それらは希少性が高く複製もできないため、NFTマーケットで高値で取引されることが多いです。
また、世界に一つしかないオリジナルのアイテムやキャラクターを自らつくることができるゲームも多くあります。
今はまだ日本企業の参入が少なく日本人向けのゲームは配信されてないですが日本人の物作りの力がここに発揮されたらマーケット市場は爆発的に広がるでしょう。
さらにスクウェア・エニックスは10月5日、同社初のNFT事業として、デジタルシール「資産性ミリオンアーサー」の第1弾を数量限定で発売すると発表した。価格は1枚500円で、専用Webサイトで14日から発売しました。
速攻完売それに加えて2日経った今日16日現在ショップはアクセス集中からの不具合でサーバーダウン復旧されていません。
複数のゲームでアイテムやキャラクターを相互利用できる
複数のゲームでアイテムやキャラクターを相互利用できる
NFTゲームの中には、複数のゲーム同士で互換性があり、手に入れたアイテムやキャラクターを相互に利用できるものもあります。
なので友人などとこの世に一つしかないアバターやアイテムを貸したり一緒に育てていくようなゲームも出でくるかも知れませんね。
まだNFTゲーム自体が発展途上なので相互利用できるゲームの数や種類は少ないですが、時を経るにつれて徐々に増えていくことでしょう。
ゲームが終了してもアイテムが残る
これまでのゲームはどれだけ多く課金してレアアイテムを手に入れようとも、そのゲームがサービス終了してしまえば、それらのデータは全て消えてなくなっていました。
しかしNFTゲームの場合は例えゲームがサービス終了してしまったとしても、手に入れたアイテムをウォレットに保存したり、他のNFTゲームに引き継いだりすることによって半永久的にアイテムを持ち続けることができます。
つまりデジタルな存在であるNFTのアイテムが、仮想通貨のように資産の一つになります。
今でネトゲ、アプリなどで課金したゲームがサービス終了した方も少なくないはず、愛着が沸いたキャラなども手放さなくていい、半永久的に相棒であり自分の分身でもあるアバターも某ラノベみたいに他のゲームにコンバーションして使い続けれる時代ももうすぐです。
ゲーム内で不正をされにくい
チート対策が強い
従来のゲームでは、チート行為(不正な手段による「裏技」を使ってゲームを有利に進める行為)が業界にとって大きな課題でした。
NFTゲームにおいては、このようなチート行為はほぼ不可能です。
なぜなら、ブロックチェーン上でなされるゲームの記録はブロックチェーン上にあり、プレイヤーが不正にプログラムを改ざんすることは基本的に不可能だからです。
従来のゲームにおいて、他のプレイヤーのチート行為により不快な思いをした経験がある人も、NFTゲームなら安心して楽しく進められるでしょう。
また長くなってしまいました泣
ゲーム回はもう一つ続ます笑
仮想通貨、投資を今から始めましょう。
まだ逆転できる時代
公式LINEで主に仮想通貨に関する情報配信&お悩み相談承っております!!
公式LINEこちらから👇