「三日坊主な性格でも朝活を継続して収益を得られるか?」 #私の働き方実験 #新しい働き方LAB
◆実験の目的と背景
私は元介護職員です。有料老人ホームでの勤務を中心として介護に携わる仕事に10年ほど従事してきました。
現在はキャリアコンサルタントの資格を取り、求職者支援を含む各種介護関連資格の研修運営等を担っております。
介護の仕事は、多くの方がイメージされるように楽な仕事ではありませんが、楽しさややりがいも感じられるものです。
また、近年ではたびたび処遇改善が図られ、他の職業と比べても極端に収入が低いということもなくなってきています。
とは言え、それでも、まだまだ介護職を希望する方は多くありません。
実際にコロナ禍で離職をやむなくされた方は少なくないと思いますが、介護系の職業訓練の多くは定員割れの状況であり、このことからも離職された方に選ばれていないことがうかがえます。
また、先日2ちゃんねる創設者のひろゆきさんが、介護職を「スキルが溜まらない仕事」と話されているのを聞きました。
これを聞いて、「う〜ん、決してそんなことはないんだけどな」という気持ちを持ちつつも、確かに溜まったスキルや経験が収入に反映されにくいですし、介護の仕事を辞めたときに、これまでのスキルや経験を介護職以外の仕事で活かすことは難しいなと思ったんですよね。
だからと言って、「介護業界に就職するのはやめよう!」とは決して言いたくはありません。
それならば、介護の仕事をしながらも、勤務先から得られる収入に依存することなく自ら収入を増やすことができる道を確立させたい。
そして、介護職以外に進んだとしても介護のスキルや経験を活かしていくには何が必要かを考えていきたいと思い至りました。
この「#私の働き方実験」の目的は、まず限られた時間(今回は朝活のみとします)で、特別なスキルがなくとも副収入を得られる再現性のある方法を見出すことがひとつ。もうひとつは、介護職として身に付けたスキルや経験を介護職以外の仕事で活かす(収益につなげる)ことです。
これらを自ら実証し、介護職の可能性の広がりに資することを目指します。
◆検証したいこと
私がこの実験を通じて、検証したいことは次の2点です。
① 3日坊主でも朝活を継続できるのか(誰でも再現できるのか)?
② 朝活時間のみで収益を得られるのか(本業として介護の仕事をしながら副収入を得られるのか)?
上記①においては、下記の書籍を参考に継続するためのマイルールを設けます。
【参考資料】
・「完訳 7つの習慣〜人格主義の回復〜」スティーブン・R・コヴィー 著
・「習慣化は自己肯定感が10割」中島輝 著
②の収益を得る方法としては、現在以下の2点を予定しています。
(1)アフィリエイト
特別なスキルがなくてもコツコツ取り組むことで収益を得る
※想定する収益額は大きくはないものの、決して難しくはない作業
の範囲で短期間でも収益を得られることを示す
(2)WEBライティング
介護職として身に付けたスキルや経験を記事にして収益を得る
※上記スキルや経験が一般の人(または世の中)にとって価値のあ
るものであることを示す
◆活動の概要
①朝活内容の報告(原則毎日):その日の取り組みを毎朝Twitterで「#今日の積み上げ」として報告する
②検証において必要な情報を適切に管理する(「実験の測定方法」参照)
◆実験の測定方法
①毎日の朝活に割いた時間は別途スプレッドシートにて管理する
→朝活が継続できているかどうかを測定する
②収益を得た(または得ることが確定した)場合は具体的な金額等をスプレッドシートにて管理する
→収益を得られたか否かを測定する
③検証の過程で工夫したことや気づいたこと、取り組みの詳細などは、別途noteにまとめることとし、適宜公開する
◆スケジュール・進め方
本制度の研究期間は2021年6月~11月末までの約6か月間ですが、すでに6月〜7月の2ヶ月は準備(前述の参考書籍の読み込み及び本計画書の作成含む)として消化してしまいました。
残りの期間のうち、検証期間は8月1日〜10月31日までの3ヶ月とします。
検証期間中は前述のとおり、適宜その取り組みをTwitterまたはnoteにて報告します。
そして、最後11月の1ヶ月で検証結果等を取りまとめることとします。
◆「研究員制度」の趣旨について
本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」に参加するにあたって、私個人が行う「働き方実験」についてまとめたものです。
新しい働き方LABでは、4月から5月にかけて働き方に関するあらゆる実験にチャレンジしたい「研究員」第1期生を募集していました。
現在、第一期研究員の募集は終了していますが、他にもさまざまな企画があり、セミナーやイベントなど学びの場がたくさんあります。ご興味のある方は下記よりご参照ください。
◆私のTwitterアカウントについて
本実験の経過は、こちらのnoteのほか、Twitterでもお伝えしていくことを記載しました。ご興味をお持ちいただけた方がもしいらっしゃいましたら、下記Twitterアカウントも併せてご覧ください。
「介護」のことや「終活」のこと、「シュー活」と題して美味しいシュークリームのご紹介など、ゆるゆるとつぶやいております。
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました。
とにかくコツコツ継続できるよう頑張っていきます!
「介護」や「終活」の情報を堅く、重苦しくなく伝えています! その他、「仕事と介護の両立」や「介護職員のキャリア支援」に取り組んでいます。