見出し画像

#583 あなたは何を表現しますか?

20241104

ウェルビーイング芸術祭を開催した。

オンラインサロンのウェルビーイング大学の芸術学部メンバーで、それぞれが表現したいものを表現したいだけやろうと、実現した企画だ。

自身は水彩色鉛筆動画にチャレンジした。
2ヶ月の間の進歩を見てもらおうと、最初の線引きから一冊のB5スケッチブックに描きためたものを展示した。

何回かnoteでも書いたが、今回のチャレンジは没頭する時間がウェルビーイングを高める事を改めて実感した。

時を忘れるほどのめり込めるのは芸術の持つ素晴らしさだ。

他メンバーの表現も素晴らしかった。

左足習字、抹茶アート、Drum&Roll画、アクリル画、対話会、ブロック工作、アイスブレイク、音楽作り、KPOPダンス、写真などなど、一つとして同じものない多様性溢れる空間となった。

初めて見る、初めて体験するものばかりで、たっぷり芸術に浸った1日となった。

アートは素晴らしい。

あなたは何を表現しますか?

#有り難き幸せ
#ウェルビーイング
#日々是幸日
#やってみよう
#accomplishment

〈ウェルビーイングダイアログカードチャレンジ!Day22〉

ウェルビーイングダイアログカードの問い4枚づつ答えていく。
❤️6 : 人と信じあえる関係を築くために心がけていることは?
性善説でつきあうこと
→極悪人は自分の周りにはいない。皆よかれと思っての言動しかない。そこがぶつかったとしても、それは善意だ。

♠️6 : これから活かしていきたい自分の強みは?
未来志向と着想でやりたい未来を膨らませ、最上思考で実現し、磨き上げたい
→ ありたい未来を現実にするために強みの総動員をする

♦️6 : こだわらないようにしていることは?
失敗や、ミスやできなかったことをひきずらない
→ すべて経験は自分の成長のため、糧となる。そこから何を学ぶか、学んだかを自身に落とし込む

♣️6 : 苦手だけれど挑戦していることは?
アウトプット。
→note580日以上書き続けている。まずは1000日続ける。


いいなと思ったら応援しよう!