見出し画像

#657 あなたは、最初から諦めていませんか?

20250127

ゴミのリサイクル率83%の町がある事を知って驚いた。

早稲田ビジネススクールの学び仲間から教えてもらった。

人口12000人の町、鹿児島県大崎町だ。

全国平均が20%らしいので如何に高いかがわかる。

聞くと、60%の生ごみや草木は有機工場で、堆肥化され、農地で生かし、23%の資源ごみは、再生施設でリサイクルとして大崎町以外に販売する。そして、残り、17%だけが、埋め立てされる。

これを、実現しているのは、住民の徹底した分別だ。ゴミをキレイに分別する事が大事で、全ての汚れを取り除き、素材ごとに分け、指定のゴミステーションに持っていく、ところまでが役割だ。何と今は、27品目に細かく分別をしているらしい。

1998年に、全く分別せず何でもかんでも埋め立てていた事で、当初2004年まではもつはずが、2004年を待たずに埋め立て地がパンクすることが発覚した。新しく焼却場を作る場所もなく、選んだ道が、この徹底したリサイクルだ。

25年もやっていると分別が当たり前の生活となり、東京に出てきて、燃えるゴミと聞いて何それ?と思うらしい。

聞くと2030年までに、使い捨て容器の完全撤廃・脱プラスチックを実現し、全ての資源がリユース、リサイクルされて循環する、「サーキュラーヴィレッジ」を目指すと言う。

やればできる。

いろんなことを最初から諦めてないか。

そんな事を自分に改めて問う衝撃事実だった。

あなたは、最初から諦めていませんか?

#有り難き幸せ
#ウェルビーイング
#日々是幸日
#なんとかなる
#meaning



いいなと思ったら応援しよう!