『金は天下の回りもの。自分のところで金の流れを止めてはいけない』
20年ぶりに財布を買いました。妻が見かねてアマゾンでオーダー。
『こんな財布じゃお金はやってこない』と。
私はあまり物欲がない。ほころんだポロシャツ、穴のあいたT-シャツ。別に寒くないのでいいやと思ってしまう。それに長く着ていると愛着が湧いてくる。
昔、穴のあいたポロシャツを妻が見かねてゴミ箱に捨てた。私はそれを拾って次の日に着た。さすが妻、その次の日に私の目の前で、そのポロシャツをもう一回ゴミ箱に捨て、その上に生ゴミを乗せ、仕上げは古くなった天ぷら油をかけた。『これでも拾って着る?』
私の祖父の口癖『金は天下の回りもの。自分のところで金の流れを止めてはいけない』
先日、日本の平均給与が30年間変わっていないというニュースを見た。その間アメリカは三倍。消費の違いが大きく影響していることは明白。
無駄金を使う必要はないが生きたお金(自分への投資)は積極的に使うべきかな。