自分の感情をなかったことにしない
お久しぶりです。
かずえです
最近QUANTAさん主催のリトリートプログラムに参加してきました。
そこで得た気づきはアメブロに書いています。
リトリート後から自分の課題でもあった『男性性と女性性』について興味がむくむくしておりまして、物事を男性性と女性性で捉えていくことが最近のハマりごとです。
ラジオで少しお話ししてみたものの
すごく緊張してグダグダなのでnoteにも言葉足らずな部分を記していきたいと思います
『自分を大切にする』
そんな言葉をよく耳にするようになりました。
まずは自分を満たすこと
それによって人に優しくできたり、余裕が生まれたりして、周りにもいい影響が波及していくイメージですかね。
私も例に漏れずここ数年は自分を満たすを意識してきました。
自分の心に従う
身体が疲れているなら休む
会いたい人に会う
食べたいものを食べる
整体行きたいなら行く
欲しいものがあるなら買う
とか
自分の中の欲求を汲み取ってポジティブな感情で満たして自分を大切にする。
このポジティブ感情で満たす自分を大切にするは割としっかりやってきたんです
これは自分の中の女性性を男性性で叶えていく感じですよね
けど私が最近気付いたのは
ネガティブな感情をなかったことにしないってことも自分を満たすのと同じくらい自分を大切にすることだなって思ったんです。
日々の生活の中で地味にモヤモヤしていること、本当はやりたくない、嫌だなって思っていること、毎度ため息が出ちゃう
そんなネガティブ感情
社会に出ると特に上下関係があったり、理不尽な目にあうことも少なくないと思います。
そこで何か言ってわざわざトラブルを起こすより、自分がその気持ちを飲み込んでしまう方が楽だったりするんですよね。
だから、そんなネガティブな感情は社会の中で生きていく中で無意識のうちに蓋をしてしまっていること多いんじゃなかろうかと
(特に土の時代が長かった民は)
それこそ男性性の自分が社会に合わせて、女性性を無視しているってことだと思うんです。
そんな無意識に蓋をされてきた女性性にまず気づくことがとっても大事だなと思ったんです。
できることならモヤモヤしていることを相手にストレートに伝えられたらそれに越したことはないですが、社会で生活を送る私たちは毎回それができるかっていうと難しい場面もありますしね。
だから、まずそういうネガティブな感情を抱いている自分に気づいてあげるって大事だなと
今、自分は嫌だと思ってるんだねと
自分の感情を丁寧に掬い上げてあげること
自分の感情を正しく理解してあげられるのは自分だけだから
私はね、病院勤務時代、よく『ま、いっか』で終わらせてたんです。
本当はいっかなんて思ってないのに
自分の立ち位置で仕事や人間関係にトラブルが起きずにうまくその場がまとまるならま、いっかって
その時本当は自分の心はちょっとずつ傷ついてたんだろうな
だから、自分の中に湧き起こるネガティブ感情に目を向けてまずは気づくところから始めてみませんか?