音痴は直せる?
歌う事が好きな人ってかなり多いと思います。
昔と比べてカラオケ屋さんも増えてるし、SNSで音楽に触れる時間が長くなってる!
でも、人前で歌うのが嫌いな人も一定数いるんですよね。
理由は歌に自信が無いから。
多分今までに下手と言われた経験や、自分に自信が無いという理由の人が多いんじゃないかなーと思います😅
でも安心して下さい!
自分で自覚していない音痴な方も山程います(笑)
僕の中で音痴と呼ばれる方にも2種類あると思っていて、
・自分の歌声が聞こえてなくて音を外してる
・音を外してる自覚があって自信ない人
に分かれると思っています。
その中で歌が嫌いと言う人は後者!
歌に大事なのは歌声よりもまず聞く耳だと僕は思っています😊
なので聞こえてる後者の人は音痴と言うより、音を合わせる喉の形を作れていないだけ。
こんなんやってこなかった人からすると、出せないのは当たり前です!
元々歌えてる人は子供の頃から歌が好きだったり、センスが他の人よりもちょっとあった人!
なので、しっかり練習をすると音も合わせれるし、だんだん上手になって行く自分の歌声にハマっていきますよ☺️
どこが原因かはやっぱり見つけるのは難しいです。
そんな癖を見つけるのがわたくし和、は大の得意です😂
気になる方は是非声をかけて下さいー✨