#シャニアニ2nd 最終話「総決算・最高のライブ」
ついにやってまいりました、シャニアニ2nd最終話でございます。1stシーズンの劇場先行上映から粛々と見続けてきたのですが、ここで一旦の締めくくりです。(2ndシーズン総集編が一応まだありますが)
評判的にも賛否両論あった作品ですが、こうして1話ずつ見返してみてnoteに感想をメモしていってみると、単にアニメを流し見して終わるだけよりも数倍楽しめたような気がします。特にこのアニメはさらっと見てるだけだと面白さに気づかないまま終わってしまうような攻めた構成で作られてるので、なんとなくで見てこき下ろしてる人は非常にもったいない!噛めば噛むほど味が出てくるアニメなのでぜひ皆様も噛み締めるようにご鑑賞ください。
前置きが長くなってしまいましたが、最終話ここ好きポイント貼っていきたいと思います。Let's Go!
というわけでついに終わってしまいました。とにかくライブシーンが良かったです。1stシーズンよりも明らかにブラッシュアップされてると感じるので、3rdシーズンがもしあればかなり期待できるものになるはずです。(売上的に望み薄ですが)2ndシーズンのブルーレイBOXも予約したのですが、シーズの特典映像が入るようでかなり楽しみです。高い金払ったんだから期待してるぞシャニアニ!
2ndシーズンの総集編もやるそうで、そっちの方が短くまとまってて評判いい時間のない人はそっちをまずチェックしてみるのはいかがでしょうか。
…というわけで、シャニアニ感想noteも今回でひと段落になります。元はコンテストに釣られてはじめてみた感想駄文でしたが、なんとチャンス賞とQUOカードもいただいてしまったりと、予期せぬ実りのある試みとなりました。なによりシャニアニを普通に見るより楽しめたというのが良かったですね。言語化してアウトプットすると新たに見えてくるものがある、という気づきも得られました。
トータル非常に良かったです!ブルーレイも楽しみ!
シャニアニ感想期間もこれで終わりですので、次回からは思いついたことなどをランダムに書いていく通常期間に戻ります。話のネタ探すのが大変なんだこれが。
ではまた〜
終