マガジンのカバー画像

一元的なハラスメント防止対策を!

1,481
一元的なハラスメント防止対策を!: 法令・指針・運用通達で改正内容を読み解く
運営しているクリエイター

記事一覧

技能五輪全国大会 介護職種の追加に向けた検討会

技能五輪全国大会 介護職種の追加に向けた検討会 今後の方向性について~2026 年技能五輪全国…

今後の人材開発政策の在り方に関する研究会

第2回今後の人材開発政策の在り方に関する研究会(ペーパーレス)の開催について(開催案内)…

社会保障審議会年金数理部会 議事録

2025年1月14日 第103回社会保障審議会年金数理部会 議事録年金局総務課首席年金数理官室 日…

労災保険制度の在り方に関する研究会

第3回 労災保険制度の在り方に関する研究会(開催案内)記 標記について、下記のとおり開催…

第37回特定石綿被害建設業務労働者等認定審査会

第37回特定石綿被害建設業務労働者等認定審査会開催案内標記審査会を、下記のとおり開催いたし…

成年後見制度利用促進専門家会

第19回 成年後見制度利用促進専門家会議資料令和7年2月12日(水)   14:30~17:…

特定一般教育訓練

特定一般教育訓練の指定講座を公表しました(令和7年4月1日付け指定)~令和7年4月1日付け新規指定講座は231講座に~  厚生労働省は、教育訓練給付※1の対象となる「特定一般教育訓練」の令和7年4月1日付け指定講座を決定しました。  今回、新規に指定する講座は、介護支援専門員実務研修、大型自動車第一種免許などの業務独占資格等の取得を目標とする課程など計231講座です。  また、働きながら学びやすくする観点から、オンライン講座や夜間、土日の講座の充実も図っているところであ

労働政策審議会障害者雇用分科会

第134回労働政策審議会障害者雇用分科会審議開始日 令和7年2月5日 議決日 令和7年2月1…

全国厚生労働関係部局長会議資料

令和6年度 全国厚生労働関係部局長会議資料令和6年度全国厚生労働関係部局長会議資料を掲載…

毎月勤労統計調査の改善に関するワーキンググループ

第2回毎月勤労統計調査の改善に関するワーキンググループ資料令和7年2月10日(月) 13時00…

第35回キャリアコンサルタント登録制度等に関する検討会

第35回キャリアコンサルタント登録制度等に関する検討会 技能講習(更新講習)作業部会の開催…

特定石綿被害建設業務労働者等認定審査会専門委員会

第23回特定石綿被害建設業務労働者等認定審査会専門委員会開催案内標記専門委員会を、下記のと…

第19回成年後見制度利用促進専門家会議

第19回成年後見制度利用促進専門家会議 開催案内厚生労働省は、成年後見制度利用促進専門家会…

新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考期日

令和8年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考期日等を取りまとめました このたび、全国高等学校長協会、主要経済団体(一般社団法人日本経済団体連合会、日本商工会議所及び全国中小企業団体中央会)、文部科学省及び厚生労働省において高等学校就職問題検討会議を開催し、令和8年3月に高校を卒業する生徒等の採用選考期日等について、以下のとおり取りまとめました。 令和8年3月新規高等学校卒業者の採用選考期日等 ハローワークによる求人申込書の受付開始   ・・・・・・・・  6月1日