【ブログ×広告】実践編②
SEOブログをやってるけど、
最近順位が落ちてきた
上位表示されても売れない
記事を増やしても上位表示しない
↑このような方のために、
「SEO×ブログ」やりながら「ブログ×広告」も実践するための具体的な方法を紹介していきます。
今回はブログ×広告の実践編②を紹介
ブログ記事を複製して広告用に修正する
SEO用に作成された記事は目次が必要なほど長い記事が多いので、広告用に記事を短くする
【具体例/脱毛方法を紹介してるブログ記事の場合】
〇ブログ記事の流入キーワードと記事の流れ
流入キーワード:脱毛、脱毛方法、脱毛方法おすすめなど
記事の流れ:前書き→脱毛方法の紹介(毛抜き、脱毛器、ワックスなど)→アフェリエイト案件の紹介
〇広告用に修正する場合
広告出稿キーワード:脱毛器、脱毛器おすすめなど
前書き→脱毛器のメリット、デメリット→おすすめ案件の紹介
ブログ記事を広告記事へまとめ
SEO記事は流入キーワードが広い為、読む側の年齢や悩みなどのターゲット層が広く記事も長い
広告用記事に修正するためにはキーワードや年齢、悩みなども狭くターゲット層をとにかく狭く短い記事にする