見出し画像

サムネ制作は出来る事から!『シンプルに』そして『キーワードを入れる』

皆さん、こんにちは!
Kazu Video Laboのカズです。

今日はサムネについての考え方の1つを描いてみました。

大事だと思う事
『シンプルにしてキーワードを強調する』

サムネイルは何の為?? やる気はあるけど…

最初に見るのがサムネになるので
ここが重要になります。
本屋で表紙だけ見て手に取ると考えると
サムネに力を入れる事は大事だとおもます。

だけど。。。。。。
面倒くさいですよね!!!!!!

サムネを意識すると変わる可能性がある事

『視聴者の注目を集める』
『動画の内容を伝えるた』
『チャンネルを知ってもらう、覚えてもらう』

これらが挙げられると思います。
デザインは色々と勉強する必要がありますが
すぐに出来る事ご紹介します!

『シンプルにしてキーワードを強調する』

動画内で伝えている事の中で一番大事な部分
強調している部分が必ずあるはずです。
その部分を入れて強調しているだけでも印象は変わってくると思います。
サムネは本当に一瞬だけ見る事が多いので
そこで印象付ける為に見やすく分かりやすくすることを
意識すると良いと思います。

『外枠を付けるだけも印象が変わる』

背景をそのまま使うのも良いですが
サムネサイズで外枠を単色の枠で囲むだけでも意外と印象が変わります。
それだけでもパッと見たときの印象が変わるのでやってみるのもありです!

すぐに使える事が多いと思いますので
ぜひ、使ってみてください!

#サムネイル #サムネ #クリエイター #映像クリエイター #YouTube
#YouTubeサムネ #知ってほしい #お得情報

いいなと思ったら応援しよう!