![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81637511/rectangle_large_type_2_95f04db617875098f58b62308d383800.jpeg?width=1200)
引っ越して新たにゲーミング環境を配線から見直した。
以前、40過ぎのおじさんのゲーミング環境が整いつつあるので書いてみた といったnote書いたんですが、引っ越して部屋ができアップデートできたので書いてみる。
といっても機材などは代り映えなくただ部屋ができた。配線を見直した。くらいなので面白味はないかもしれないです。すみません。ただ、配線は割とうまくいったのでは?という気はするのでそこはおすすめポイントですw
![](https://assets.st-note.com/img/1656466173047-TIoIkBd5wE.jpg?width=1200)
ほんと何もないです。
ただデスクとゲーミングマシンがあるだけ。
あと、左下に犬がねております。
デスクの下コードがないのお分かりいただけるでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1656466250331-zvzCW2gRfW.jpg?width=1200)
こんな感じにコード見えなくしました。
さすがにマシンの後ろはみえてしまいますが、デスクの背面にすべて隠しきった感じで、下を見てもコードが垂れ下がらないように設置。
![](https://assets.st-note.com/img/1656466322576-ZzrvJJADD3.jpg?width=1200)
こんな感じでまとめております。
なにでまとめてるかというと、Amazonで売ってた
こういったものでまとめてデスク後ろに張り付けております。
これとても便利なのでおすすめアイテムです!
![](https://assets.st-note.com/img/1656466440888-1aHOcUVD5j.jpg?width=1200)
PCの背面はこんな感じでごちゃついています。
コードの長さがそれぞれ違うのでここはまとめるのに限界がありましたね。。。
ぎりぎりのところでコード束ねてある程度はきれいに見せようとしています。
まとめるのにはこういうものを使っています。
これもすごい便利です!
![](https://assets.st-note.com/img/1656466664707-2A2jffhYN0.jpg?width=1200)
デスク左にはこういった趣味スペースを確保。
棚の一番したには電源タップを収納。
![](https://assets.st-note.com/img/1656466717927-sDrys0XqAb.jpg?width=1200)
今あるものでデスクを整えるとこれくらいになってしまうので、もっとゲーミング環境にしていきたい。ただセンスないのでどうしたらいいのかむずかしい。。。
という感じで、配線周りはちょっとこだわり持ってやってみました。
紹介した配線をまとめるアイテムはほんと便利なのでおすすめです。
配線周りきれいにしたいというかたは参考にしてみてください!
それでは!
よいゲームライフを!