見出し画像

電子レンジのワット数による加熱時間にもう悩まない!カンタンに時間をはじき出す方法

電子レンジで温める商品を購入したけれど、自宅の電子レンジが商品表示されているワット数ではないことって、よくありませんか?

何秒で温めればいいのだろう?と、悩むことも多々あります

そんなとき、ある計算式で、簡単に温める時間を出すことができます

とても便利ですので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか


例えば、以下の場合を考えてみます

  • 商品に表示されている温め方:電子レンジ500W(ワット)で30秒

  • 自宅の電子レンジは800W

それでは、800Wの電子レンジで最適な温め時間は何秒でしょうか?

答えは、19秒
(※正確には18.75秒 四捨五入しています)


その計算式がこれです!

加熱時間(秒)×(商品表示のレンジワット数 / 使用するレンジワット数)


先ほどの問題を計算式に当てはめるとこうなります

30 × (500 / 800)= 18.75(秒)


これなら、温め過ぎたり、加熱が足りなかったりすることなく、電子レンジを使うことができます!


ぜひ、活用してみてください
それでは、また


いいなと思ったら応援しよう!