
[ドラフラ]浜松遠征(2024/11/1-3)
2024年11月1日(金)
香港から中部国際空港経由で名古屋市内に入りました。夕方に打ち合わせと会食を済ませて、当初の予定では名古屋市内のホテルに宿泊予定でしたが、翌日が西日本で大雨の予報でしたので、浜松市内のホテルに宿泊することにしました。名古屋駅からこだま号で浜松駅まで向かいました。

東海道新幹線は私の生まれた翌年に開通しているので今年が還暦です。ホテルは浜松駅の近くのオークラアクトシティホテル浜松にしました。



45階建てのホテルの部屋は37階なので夜景がとても綺麗でした。香港では最上階の21階の部屋を予約したのに百万ドルの夜景を見ることが出来なかったので、本当に良かったです。
2024年11月2日(土)
朝起きてカーテンを引くと雨は降っていない様ですが、白い霧が街を覆っていました。

午前中は、テクテクライフを初めて遠州鉄道に乗ったことがないので、遠州鉄道を往復することにしました。


片道40分くらいの路線を往復しました。テクテクライフの遠州鉄道ラリーも達成しました。テクテクライフについては下記のページをご覧下さい。

朝昼兼用の食事は浜松駅ビルの八丁蔵で遠州大名膳を食べました。
昼食後に一旦ホテルに戻ります。14時前にホテルを出て、浜松駅から東海道本線でひと駅の天竜川駅まで電車に乗り、駅から浜松アリーナまでは歩いて15分程度で着きました。


試合後は浜松駅そばの遠鉄百貨店本館8階の浜松餃子錦華で私が「文化セット」と呼ぶ餃子とビールと春巻きを食べました。

2024年11月2日(土)
チェックアウトの11時までホテルの部屋で過ごし、私のAWAY GAME2のルーチンである海鮮丼を食べることの出来る店を探しました。

浜松駅南口の横浜魚萬で海鮮丼が食べることがわかり、豪華海鮮十種丼を食べました。
2日目は電車でなく、浜松駅から路線バスで浜松アリーナに向かいました。

試合が終わって、東海道本線で浜松駅まで戻り、浜松駅に停車するひかり号をスマートEXで予約して新横浜駅まで乗りました。

新横浜駅からは、初めて東急新横浜線に乗り、武蔵小杉駅経由で自宅に戻りました。東急新横浜線は始発電車で同じ車両には誰も乗っていませんでした。