看護師!夜勤前の過ごし方!
こんばんは!河村一樹です。
看護師しながらセラピストや占いの副業をしております。
夜勤の今日は昼間はずーーっと寝てました。
こんなによく寝れるなってくらい寝てた。
朝に目が覚めた・・と思ったら次に時計をみると12時・・
妻に呼ばれてとりあえず昼ごはん食べたのだが、どうもやる気が出ない
その後も15時まで寝てました。
夜勤の前って、だいたいこんな感じです。
夜寝れないから昼間に寝ておこうと思ってダラダラと過ごしてしまう。
他の方はどんな過ごし方をしているのかと、同僚の看護師さんに聞いてみました。
すると年配の方ほど、夜勤前に活動している方が多いようなのです。
(年配=60代以降の方)
看護師という職業柄、女性が多いというのもありますが
朝は家族の食事をつくり、見送って家事をするというルーティーンは夜勤前であろうと変わらないとのこと。
しかし家族を送り出した後にゆっくり寝たりするのかと思いきや、買い物したり、畑仕事をする人なんかもいました。
仮眠は数時間とか!
なんとお元気なことでしょう。
そんな話を聞いたら、僕がいかに楽しているかと思うばかり。
寝る子は育つというけれど、37歳になった現在
さすがにもう育たないよな!とか思いつつ寝て過ごした夜勤前でした。
育つのはお腹のお肉ばかりです・・
では!夜勤を朝まで頑張ります!