
我が家で室内飼いをした理由 その4
引き続いて「ゲン」のお話です。
2月にうちに来てから、散々お誘いしたのですが、ゲンは室内に全然入らず、入れようとしたら逃げ回る状態でした。
ところが、昨日は朝起きると室内に足跡がありました。「来てるな」とは思ったのですが、呼んでも入ってきません。
ところが今日は、夕方の散歩を終えて食餌を与え、ちょっと目を離すと
リビングをウロウロ
これは何かの前兆? と考えましたが、しばらくすると室内に居座るようになりました。今日は雷がなっていたので怖かった?
私が入浴中は、風呂場の前でウロウロ。上ると風呂場をウロウロ。
ゲンは風呂場が怖いはずなのですが、出てこない。
最終的に、洗面所に居座り続け、バスマットの上に落ち着きました。
明日はどうなるかわかりませんが、とりあえず室内犬の完成かな?
あっ、そうそう。ゲンのフィラリアは小虫はいなくなり、親虫も溶けつつあります。長生きしてね。