星読み・自己理解・受容・変容・統合・望む未来・願いを叶える

母はグレーゾーン、妹は重度の知的障害者。娘たちの不登校、発達障害。自分自身の生き辛さ、…

星読み・自己理解・受容・変容・統合・望む未来・願いを叶える

母はグレーゾーン、妹は重度の知的障害者。娘たちの不登校、発達障害。自分自身の生き辛さ、自己嫌悪。今まで様々なツール、自己啓発、人の心理を学んできた。でも変われなかった。難しいことをいろいろやろうとしていたことに気づいて、「シンプル、簡単、確実」な方法を手に入れた。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

メニュー

こんにちは。Kazuです^^ 本当の自分を知りたい。 不登校、発達障害の悩みをどうにかしたい。 怒り、不安、焦り、恐怖、悲しみなどの感情をどうにかしたい。 子供や自分の才能を発揮させたい。 望む未来を引き寄せたい。 という方のために、 星読み ボディケア 受容と変容のワーク を提供しています♪ 🍀無料星読み Kazuってどんな人?という方は、まず無料星読みからどうぞ^^ zoomでお話ししましょう♪ 🍀星読み鑑定 自分の取説を手に入れ、自己理解を深めます。 9

    • いい人間関係とは?相手を尊重するとは?

      こんにちは。Kazuです^^ Aさんは人と<いい関係>を築きたい。 特に義母さまとうまくやりたい、と思っておられました。 いい関係になるには、相手を尊重することだ!と考え、行動していらっしゃいました。 すると、義母は言いたい放題。義母の言うことにモヤモヤするが、何も言えない状態😓 お子さんも、約束したことを守ってくれない。 仕事でも、相手のことを思って行動しているのに、裏目に出てしまう💦 相手を尊重しようとすると、自分が尊重されない。 ということが起きていまし

      • 夫婦仲を取り戻したい

        こんにちは。Kazuです^^ 【人のマネをして失敗した】シリーズです。 シリーズになるほど、やらかしていましたwww (起業成功者のマネをした件→)成功者の言葉と成功法則 「夫婦仲をどうにかしたい」という悩みがあったころ・・・ 大ファンだったブログに、 「夫婦のきずなを取り戻すには、お互いの気持ちを伝えあうこと」 とありました。 夫婦のきずなが育まれていく過程が 丁寧に書かれていました。 お互いに思っていることが言えない、 「相手はこう思っているだろう」と思いこみ

        • ふりかえり星よみ 地球と木星の結び

          こんにちは。Kazuです^^ 9月27日は、太陽、地球、木星が一直線に並ぶ「結び」の日でした。 「地球と木星の結び」とは、地球と木星が一体になる日。 意識していなくても、私たちは星とつながっています。 星からどんなエネルギーを受け取ったでしょうか?? 星が強いつながりで私たちに影響を与える会合の日に、 どんな1日を過ごしたのか?とふりかえってみると、 自分の中の感覚と宇宙のつながりに気づき、 宇宙の流れにのる感覚がわかってきたり、 自分の中の答えを受け取る力がついた

        マガジン

        • 星読み
          13本

        記事

          成功者の言葉と成功法則

          こんにちは。Kazuです^^ 成功している、ある経営者さんのインタビューを見ました。 毎朝ジョギングしながら、1日の予定を立てているそうです。 すると、頭も体もスッキリして、1日の滑り出しが快調! おかげで、仕事も順調にいっているそうです。 他にも、毎朝瞑想をしたり、ウォーキングをしてからお仕事されている起業家さんは多いですね。 では、「毎朝、身体を整えることをする」ということが、成功法則なのでしょうか? 毎朝、なにか体を整えることをやれば、仕事がうまくいくように

          簡単に、シンプルに、確実に。

          こんにちは。Kazuです^^ ↑ ↑ この写真を見て、 「水が半分しか入っていない。」はネガティブ思考だから、 「水が半分も入っている。」とポジティブに考えよう。 と反射的に考えていませんか? 「ポジティブ思考でポジティブなことを引寄せるんだ!!」 「不登校の娘の気持ちに寄り添わなければ・・・不登校も悪くないよね。」 「あの上司、嫌い!!でも、そんなこと思っちゃいけない。」 「ポジティブに、ポジティブに。。。」 無理やり思い込み、笑顔になろうと頑張っていません

          長所と短所は裏表

          こんにちは。Kazuです^^ 長所と短所は裏表です。 「こんな私は駄目だ・・・」という時は、 単に短所が目立っているだけ。 まだ長所の出し方が分かっていないだけ。 「周りが見えない」「KY」「頑固」で<使えない人>は、 実は、 「一つのことに集中できる」「自分の信念を貫ける」「やり遂げられる」という <行動できる力>を持っている人です。 「人に気を使いすぎる」「あれこれ考えてしまう」から<人と付き合うのが苦手>な人は、 実は、 「人の気持ちが分かる」「いろ

          コミュニケーション能力ゼロ。目を合わせられない。

          こんにちは。Kazuです^^ 小学生の頃の私は、人と目を合わせられませんでした。 特に学校帰り、近所の子たちが遊んでいる前を通るときには、 とにかく目を合わせたくなくて、 うつむく、というより、 腰から倒れてお辞儀するくらいの格好で歩いてました(;^ω^) その恰好があまりに変なので、かえって馬鹿にされる、 という悪循環でした・・・ 人と話すときも目を合わせられず、 口の中でもごもご言ってその場から逃げ出す始末。 母はそんな私に何の注意もせず、野放し状態。 大学

          コミュニケーション能力ゼロ。目を合わせられない。

          毒親支配は仕方ない??自分の<当たり前>を見直してみる。

          こんにちは。Kazuです^^ Aさんは母親から干渉されていました。 進路も、就職先も、付き合う人のことも、 母親の言いなり。 給料はすべて母親の口座に。 子供のころからずっとなので、 「仕方ない」「こういうものだ」と思っておられました。 「給料丸ごと取られているのを受け入れているなんて、ありえない。」 と思われますか? 傍から見るとありえないことでも、 自分にとって〈当たり前〉になっていると、 おかしいと気づくことは、とても難しいものです。 誰もが陥る可能性のある

          毒親支配は仕方ない??自分の<当たり前>を見直してみる。

          自分の<当たり前>にハマった瞬間、わかりますか?

          こんにちは。Kazuです^^ 自分は毒親ではない、と思っていたけれど、 「子供のためを思って」自分の意見を押し付けようとするのは、 押し付け方が直接的か、間接的か、 強引か、一見子供を尊重しているふうを装っているか、 の違いがあったとしても、 結局は、過干渉で毒親なのだと思う。 私も毒親だった。 いや、まだ過去形にはなっていないかもしれない。 相手の問題なのに、 「私が解決しなければ、、、」という思考回路が度々顔を出す。 自分がその思考回路に入ったことに気付かなけ

          自分の<当たり前>にハマった瞬間、わかりますか?

          問題解決 頭では理解していたけどできなかった

          こんにちは。Kazuです^^ 長女は小学5年生の時に発達障害の診断を受けました。 幼稚園~小学校~中学校時代に 行きしぶり~不登校~支援級通級~原級復帰 と様々な状況を経験。 次女は小学4年生の時に発達障害の診断を受けました。 小学~中学と行きしぶり~五月雨登校~支援級通級→不登校。 現在も高校休学、進行中です。 子どもが小学生の頃、どんな感じだったかな? と思い出すために、過去の日記ノートを出してみました。 10数年で30冊以上。 学んだ事、自分の気持ちがびっしり

          問題解決 頭では理解していたけどできなかった

          発達障害・不登校 「元気な不登校児」に囚われた

          こんにちは。Kazuです^^ 長女は小学5年生の時に発達障害の診断を受けました。 幼稚園~小学校~中学校時代に 行きしぶり~不登校~支援級通級~原級復帰 と様々な状況を経験。 次女は小学4年生の時に発達障害の診断を受けました。 小学~中学と行きしぶり~五月雨登校~支援級通級→不登校。 現在も高校休学、進行中です。 療育施設の勉強会に参加するようになり、 「学校には行くべき!」 という固定観念からは自由になりました。 ところが、知らず知らずのうちに 「元気な不登校児にな

          発達障害・不登校 「元気な不登校児」に囚われた

          発達障害 元気な不登校児を目指す

          こんにちは。Kazuです^^ 長女は小学5年生の時に発達障害の診断を受けました。 幼稚園~小学校~中学校時代に 行きしぶり~不登校~支援級通級~原級復帰 と様々な状況を経験。 次女は小学4年生の時に発達障害の診断を受けました。 小学~中学と行きしぶり~五月雨登校~支援級通級→不登校。 現在も高校休学、進行中です。 数回にわたって、 療育施設でのカウンセリングや勉強会で学んだことを書いています。 <元気な不登校児> 子どもが学校に行けなくなる。 親は、「怠けてい

          発達障害 誰のための行動か?

          こんにちは。Kazuです^^ 長女は幼稚園~小学校~中学校時代に 行きしぶり~不登校~支援級通級~原級復帰 と様々な状況を経験。 次女は小学~中学と行きしぶり~五月雨登校~支援級通級→不登校。 現在も高校休学、進行中です。 療育施設でのカウンセリングや勉強会で学んだことを シェアします。 <その行動は誰のため?> 親の行動は、親の価値観、親の満足のためになされていることが多い。 その行動は誰のため?と見直して。 ・・・ はい、全くその通りです(;^ω^) 私は、

          身体と思考の解放♡ボディケア

          こんにちは。Kazuです^^ 緊張で身体がガチガチだった娘たちのために、と 身体や心をゆるませる様々な手技を学んできました。 気軽に受けられ、 短時間で身体と心両方が癒されるボディケア やります♡ 楽健法とアクセスバーズを主に、 波動手波法、アストラルスリーピング、クラニオセイクラルなども織り交ぜながら、 身体と思考をゆるませ、 本来のあるべき姿へ整えます。 服を着たまま、ごろりと横になっていただきます。 おしゃべりしても良し。 眠ってしまってもOK。 短時間で、血

          「不登校を受け入れる」とは?

          こんにちは。Kazuです^^ 不登校の娘はダメだ。とジャッジ(判断)していると、 学校に行かない娘をみて、イライラもやもやしてしまう。 学校にムリに行かせようと(娘の行動をコントロール)して、 娘に拒絶され、口もきいてくれない。。。 だから、 人のことを「よい」「わるい」とジャッジするのはやめましょう。 人のことをコントロールするのはやめましょう。 心のことを勉強していると、このようなこと学びます。 「不登校はダメ、というジャッジを手放して、だいぶ楽になりました!