
スケジュール帳
毎年スケジュール帳をどれにするか、頭を悩ませています。
その中で、結局それに戻ってしまう手帳があります。
その名も「yPad」というものです。

サイズは2種類あり、2週間が1ページになっているものと、その半分のサイズの1週間が1ページのものがあります。
日にちを書き込むタイプなので、いつからでも使い始められます。


それに、途中で書くのをやめてしまっても、また日付さえ書けば始められる優れものです。
とても気に入っているのですが、うまく使いこなせたこともありませんが、なぜか戻ってしまいます。
しかし、手帳コーナーではあまり売っておらず、数年前に製造を中止したらしく、amazonでも古いものしかなく、値段も倍以上するようになりました。
なので、見つけたときに数冊購入するようにしています。
再発行の希望もあったのか、去年ぐらいから2週間サイズのみ販売されているようで、嬉しい限りです。
ただ、以前は3年分のカレンダーが付いていたのですが、新しいものからはついていなかったり、カレンダーが更新されていないのが残念です。
それでも、再販は嬉しいので購入します。
今年は、1週間のサイズも発売されているので、本当にありがたいです。
欲を言えば、過去にはあったようですが、専用手帳カバーがほしいです。
私に革製品を作る技術があれば、自分で手帳カバーを作るんですが……。
しかし、私には皮製品を扱う技術はありません。
やろうとしたことはあったのですが、難しそうなのと、力仕事のように見えたので諦めました(笑)。
それよりも、来年こそは最後まで使いこなしてやろうと思っています。