コラボイベント
今日は待ちに待った、心霊番組ゼロとドンキホーテのコラボイベントで、二宮さんとこうへいくんの来店イベントの日でした。
前日まで、インフルエンザやコロナの感染のリスクや、10年ほど電車に乗っていないこと、梅田にも行くのが10年ぶりなので、不安が大きくて、たまたま休みなことを恨むほどに(笑)。
また、母の買い物のおともができないことも、心が痛むことも理由の1つでした。
しかし、感染リスクは、医療用マスクとクレベリンの携帯とアルコール消毒や外食をしないなどの感染対策をしました。
久しぶりの電車の件は、研修で行っていた天満橋まで車で移動し、そこから地下鉄の谷町線で東梅田に行くことで、電車の乗車時間も減らせ、感染対策にもなると思いました。
そうして、事前に調べていたので、特に迷うことなくドンキホーテに到着しました。
グッズのトレーナーをきて、コートを着ていったのですが、とても暑く医療用マスクも通気性が悪いので暑いので、汗だくでしたが(笑)。
店内でグッズを探したのですが見つからず、店員さんに教えていただいて、無事購入でき2部への参加の整理券を2枚ゲットしました。
そして1部はフリートークイベントでした。
参加するか悩んだのですが、せっかくなので参加を決意して、既にできていた参加の列に加わることにしました。
並んでいる方のなかには、チャットで聞き覚えのある方々がおられ、心のなかでテンションがあがりっぱなしでした。
そして、思ったよりこじんまりした会場でしたが、その分ステージに近くドキドキしました。
1時間の1部は、質問がメインでした。
動画の続きのことや、一番怖かった場所など、みんなの気になっていたことの質問が続き、納得したりわらったりの1時間は、あっという間に終了しましたしました。
そこから、2部までは2時間程時間がありました。
一度ドンキホーテから離れたのですが、2時間時間を潰さなければならないことに、心が折れそうになり足は谷町線に向かっていました(笑)。
それでも思い止まって、ぶらぶらして30分前にドンキホーテに戻って、サイン会の列に並びました。
ここまでずっと立ちっぱなしで、若干足腰がつかれていました。
ここで、整理券が1枚で1アイテムにサイン、整理券が2枚で1アイテムサインと、二宮さんと写真撮影と1分間雑談というアイドルのような特典でした。
私は整理券を2枚持っているので、後者の特典を受けることができるのですが、1分も話ができるとも思えず、写真も苦手なので整理券は大切に保管することとして、前者の特典を受けることにしました。
順番が回ってきて、声だけの出演の松本さんという、もう一人のメンバーの方とも、二宮さんともお話しができ満足しました。
残念ながら人見知り病が発動し、どなたともお話しすることもなく、母へのお土産を購入して家路につきました。
私にしては、YouTuberのイベントに参加するなど、とても頑張った1日でした。
1 アクリルスタンド
これにサインをしてもらいました。
2 ゼロちゃんクッション
これが1番欲しかったグッズをでした。
3 キーホルダー
3種類ありました。
4 カレンダー
リスナーから募集した名言集の万年カレンダー
5 ステッカー
これは全て購入しました。
6 モバイルケース
小物入れにしようと購入したしました。
この名刺も頂きたくて、思い止まった理由の1つ立ったりします。
これから激務が続きますが、頑張って乗り越えようと思います。